日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。
つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1027013.html
電車内で拳銃の形をしたライターを乗客に向けて遊ぶ
16歳の高校生を同僚と飲んだ後1人で帰宅中の警官が注意。
それを聞かず口論になって警官が高校生を平手打ち。
ケガを負ったってことで、高校生はお咎めなし、
警官が逮捕されるという事件が起こりました。。。
ん~・・・理解できん。全く。
周りの人に迷惑をかけるような行為を注意し、
言っても聞かないような相手に手をあげることが犯罪になってしまうんだね。
なんでこの行為が「暴力」と呼ばれるようになったんだろね。
言っても分からない奴は体で覚えさせる。
もはやこんな「指導」は「犯罪」としか見られなくなってるわけだ。
だから言うだけで分からない奴が増えて、
少年犯罪もどんどん悪質化していくんじゃないの?
確かに手を出すことはいいことではないかも知れないけど、
じゃぁ言っても聞かない相手にはどうすりゃいいの?
こんだけ頭の悪い高校生相手に言葉だけで言いくるめられる人間なんて
世の中にほんの一握りじゃないかな。。。
それでも暴力というなら、ほっとくしかないわな。
そんでほっとかれた奴はどんどん増長して犯罪に至るかもしれない。
こうならないと動けないご時世なんだね。。。
教師の体罰も同じようなもんだよね。
なんで殴られた子の親がぶーぶー言ってんだろw
体罰を受けるぐらいまともに育てなかった自分たちは棚に上げといて、
何謝罪を求めてるのw
悪いことを悪いと認識させる教育をしておけば体罰を受けることも
なかったってことぐらい、誰でも分かりそうなもんだけど・・・w
そりゃもちろん、小学生だったら好奇心とかで
悪いことを悪いと思わずやってしまい、怒られることもあるでしょう。
そこで口頭注意しても聞かず、体罰を加えることもあるでしょう。
でもそーしたら悪いことだって理解はできるんじゃない?
悪いと思わずとも、少なくとも教師の前ではやらなくなり、
いつしか全くやらなくなる・・・要はそこで子供が成長するわけだ。
こういうのが世間的に弾圧されてるから隣の家で家庭内暴力があろうが、
イタズラやらで他人に迷惑かけていようが不干渉になるんだよね。
悪いトコへどんどん堕ちていきますな。それが現実なんですなぁ。
っと。脱線が過ぎましたけど。
それでもまだ誰しもがここまで不干渉になっていないのが
分かったのが、最初に紹介した事件なのです。
<傷害警官>乗車マナー悪い高校生殴打、支持する声続々(リンク)
300件だそうですが、同じ気持ちの人はもっと多くいると思います。
そりゃそうですね、どう考えても警察の方が正義ですょ。。。
法律は正義のためでなく、真実のために存在する、とはいいますが、
なら罪も悪と称するのでなく、真実のために存在する、
とでも言うべきなのがこの件か?w
ちょっとこの記事を見て、この世の中も捨てたもんじゃないと思いました(ぇ
電車内で拳銃の形をしたライターを乗客に向けて遊ぶ
16歳の高校生を同僚と飲んだ後1人で帰宅中の警官が注意。
それを聞かず口論になって警官が高校生を平手打ち。
ケガを負ったってことで、高校生はお咎めなし、
警官が逮捕されるという事件が起こりました。。。
ん~・・・理解できん。全く。
周りの人に迷惑をかけるような行為を注意し、
言っても聞かないような相手に手をあげることが犯罪になってしまうんだね。
なんでこの行為が「暴力」と呼ばれるようになったんだろね。
言っても分からない奴は体で覚えさせる。
もはやこんな「指導」は「犯罪」としか見られなくなってるわけだ。
だから言うだけで分からない奴が増えて、
少年犯罪もどんどん悪質化していくんじゃないの?
確かに手を出すことはいいことではないかも知れないけど、
じゃぁ言っても聞かない相手にはどうすりゃいいの?
こんだけ頭の悪い高校生相手に言葉だけで言いくるめられる人間なんて
世の中にほんの一握りじゃないかな。。。
それでも暴力というなら、ほっとくしかないわな。
そんでほっとかれた奴はどんどん増長して犯罪に至るかもしれない。
こうならないと動けないご時世なんだね。。。
教師の体罰も同じようなもんだよね。
なんで殴られた子の親がぶーぶー言ってんだろw
体罰を受けるぐらいまともに育てなかった自分たちは棚に上げといて、
何謝罪を求めてるのw
悪いことを悪いと認識させる教育をしておけば体罰を受けることも
なかったってことぐらい、誰でも分かりそうなもんだけど・・・w
そりゃもちろん、小学生だったら好奇心とかで
悪いことを悪いと思わずやってしまい、怒られることもあるでしょう。
そこで口頭注意しても聞かず、体罰を加えることもあるでしょう。
でもそーしたら悪いことだって理解はできるんじゃない?
悪いと思わずとも、少なくとも教師の前ではやらなくなり、
いつしか全くやらなくなる・・・要はそこで子供が成長するわけだ。
こういうのが世間的に弾圧されてるから隣の家で家庭内暴力があろうが、
イタズラやらで他人に迷惑かけていようが不干渉になるんだよね。
悪いトコへどんどん堕ちていきますな。それが現実なんですなぁ。
っと。脱線が過ぎましたけど。
それでもまだ誰しもがここまで不干渉になっていないのが
分かったのが、最初に紹介した事件なのです。
<傷害警官>乗車マナー悪い高校生殴打、支持する声続々(リンク)
300件だそうですが、同じ気持ちの人はもっと多くいると思います。
そりゃそうですね、どう考えても警察の方が正義ですょ。。。
法律は正義のためでなく、真実のために存在する、とはいいますが、
なら罪も悪と称するのでなく、真実のために存在する、
とでも言うべきなのがこの件か?w
ちょっとこの記事を見て、この世の中も捨てたもんじゃないと思いました(ぇ
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(08/19)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(04/23)
(04/17)
(04/16)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
ブログパーツ
カウンター