日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。
つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ・・・単刀直入に言うと、
今勤めてる会社が倒産しました。
まぁ・・・そんな空気は流れてきてましたから、ついにか、、、という感じです。
9月30日で店が閉店になります。そっからおいらは職なしです。
ちょぃとありがたいことに、この前にも記事にした、
盆踊りの日にベテランのおにーさんが、
「今人手不足で、誰か暇してる子おらん?」
なんてフリをしてくれまして。
その頃からもうこの話は知ってたんですけど、
店長が会社から今の店を買い取り、個人経営という選択肢が
残されていたので今まで黙ってました。
結局店長も買い取らないと決め、閉店が決まったので・・・。
10月以降はそこをアテにすることができそうです。
もちろん、採用してくれればの話ですけど・・・。
タバコの外装フィルムなどを包む・・・っていうのかな?
そういうのをやる工場だそうです。
今まで接客とか、サポセンとか対人の仕事ばっかやってきて、
ここで工場に勤めるとなると・・・まぁそれもありかな?w
見学もさせてもらえるとのことなので、
近日中におにーさんに連絡して訪ねてみようかと思います。
今の仕事場が気に入ってただけに残念です。。。
いろいろ迷惑かけながらも大事にしてくれたし・・・。
くだらない話とかでしんどい時も盛り上げてもくれました。
小さい会社だからこそバイトでも発注とか店のレイアウトとかも
やらしてくれて、学べたことは非常に大きいと感じてます。
2年半ぐらいかぁ。。。いい経験をさせてもらいました。
まぁ、そんなことで。
仕事中にあったネタを少し披露(ぇ

おいらが描いた絵を初披露ww
ニャミとミミらしいですよ・・・はぁ、ひどいorz
しかもコレ、9のジャケット見ながら描いたんだよ?
見ながら描いてコレです・・・浜ちゃんや草薙に負けない自信あります(ぁ

そしてお次はコレ。
めっちゃ輝いてる♪ コレ実は、
新開発されたパールディスクっていうんです。
真珠でできたディスクですよ~、しかもPS2のソフト!
おぉ、この輝き・・・スバラシイ。
・・・とか、誰が信じるんでしょうか(ぉ
ホントのホントの話で、これは自動研磨機にかけて、
途中で取り出した状態のPS2のディスクですw
キレイに輝いて見えますが、
実はコレ、全体に傷がついているという状態ですw
この状態でPS2に入れて起動してみましたが、
もちろん読み込みませんw
こんな状態なのに真珠みたいな輝き方してるから、
写真にとってネタにしようと思って・・・w
んで、こっからは仕事中の小噺。
小学生とかもやっぱ多いんですよね~、ゲーム屋だし。
会話が耳に入ってきてツッコミたくなることが何度もあります(ぁ
まず、PS2のソフト見ながら、
「このカセット俺持ってる~」とか言う子がいます。
ディスクですよ。
どこがどうカセットなんですか。
今の小学生とかも、小さい頃はSFCとか64が主流だったのかなぁw
このゲーム、って表現すりゃいいのに、
なんでカセットなんだろう?w
あと、俺持ってる~。
だからなんだよw
「コレも持ってる、コレも持ってる・・・」
何の自慢大会なんでしょうかw
まぁでも・・・おいらも同じようなことしてたか(ぁ
自分のことでもないのに悔しいのか、
「あれ、もっとうまくやってる人知ってるで~」とかw
他人の自慢してどうなるんだか・・・w
知ってるから何なんだよ、ってねw
次、中学生ぐらいの子の会話。
「あ、コレ安い。買おう。」
・・・はい。
このフレーズが耳に入った時、
約8割の確率で買いませんwww
ほんとに買ってくれる子もいますが、
カナリの高確率でこういうことを言う子は買いませんw
おいらと後輩の女の子の間では、
このセリフを聞くと「死亡フラグ立ちました」と表現しますw
フラグっていうのは・・・なんて言えばいいかな。
前フリみたいなもんかな?
このセリフが出たことで、買わない、という流れに進みますよー、ってことですw
と、まぁ・・・。
冒頭ではダークネスなネタでしたが、そんな気にしないで下さいw
とりあえず・・・バイトとしての節目はココでつけることができたかな、と・・・。
早めに次のとこ・・・おにーさんとこに連絡して、
採用してもらえるのならばそっちの方向で、
無理だったらまた新しい職探しを・・・ということで。
そろそろ本気出しますよ・・・多分(ぉ
今勤めてる会社が倒産しました。
まぁ・・・そんな空気は流れてきてましたから、ついにか、、、という感じです。
9月30日で店が閉店になります。そっからおいらは職なしです。
ちょぃとありがたいことに、この前にも記事にした、
盆踊りの日にベテランのおにーさんが、
「今人手不足で、誰か暇してる子おらん?」
なんてフリをしてくれまして。
その頃からもうこの話は知ってたんですけど、
店長が会社から今の店を買い取り、個人経営という選択肢が
残されていたので今まで黙ってました。
結局店長も買い取らないと決め、閉店が決まったので・・・。
10月以降はそこをアテにすることができそうです。
もちろん、採用してくれればの話ですけど・・・。
タバコの外装フィルムなどを包む・・・っていうのかな?
そういうのをやる工場だそうです。
今まで接客とか、サポセンとか対人の仕事ばっかやってきて、
ここで工場に勤めるとなると・・・まぁそれもありかな?w
見学もさせてもらえるとのことなので、
近日中におにーさんに連絡して訪ねてみようかと思います。
今の仕事場が気に入ってただけに残念です。。。
いろいろ迷惑かけながらも大事にしてくれたし・・・。
くだらない話とかでしんどい時も盛り上げてもくれました。
小さい会社だからこそバイトでも発注とか店のレイアウトとかも
やらしてくれて、学べたことは非常に大きいと感じてます。
2年半ぐらいかぁ。。。いい経験をさせてもらいました。
まぁ、そんなことで。
仕事中にあったネタを少し披露(ぇ
おいらが描いた絵を初披露ww
ニャミとミミらしいですよ・・・はぁ、ひどいorz
しかもコレ、9のジャケット見ながら描いたんだよ?
見ながら描いてコレです・・・浜ちゃんや草薙に負けない自信あります(ぁ
そしてお次はコレ。
めっちゃ輝いてる♪ コレ実は、
新開発されたパールディスクっていうんです。
真珠でできたディスクですよ~、しかもPS2のソフト!
おぉ、この輝き・・・スバラシイ。
・・・とか、誰が信じるんでしょうか(ぉ
ホントのホントの話で、これは自動研磨機にかけて、
途中で取り出した状態のPS2のディスクですw
キレイに輝いて見えますが、
実はコレ、全体に傷がついているという状態ですw
この状態でPS2に入れて起動してみましたが、
もちろん読み込みませんw
こんな状態なのに真珠みたいな輝き方してるから、
写真にとってネタにしようと思って・・・w
んで、こっからは仕事中の小噺。
小学生とかもやっぱ多いんですよね~、ゲーム屋だし。
会話が耳に入ってきてツッコミたくなることが何度もあります(ぁ
まず、PS2のソフト見ながら、
「このカセット俺持ってる~」とか言う子がいます。
ディスクですよ。
どこがどうカセットなんですか。
今の小学生とかも、小さい頃はSFCとか64が主流だったのかなぁw
このゲーム、って表現すりゃいいのに、
なんでカセットなんだろう?w
あと、俺持ってる~。
だからなんだよw
「コレも持ってる、コレも持ってる・・・」
何の自慢大会なんでしょうかw
まぁでも・・・おいらも同じようなことしてたか(ぁ
自分のことでもないのに悔しいのか、
「あれ、もっとうまくやってる人知ってるで~」とかw
他人の自慢してどうなるんだか・・・w
知ってるから何なんだよ、ってねw
次、中学生ぐらいの子の会話。
「あ、コレ安い。買おう。」
・・・はい。
このフレーズが耳に入った時、
約8割の確率で買いませんwww
ほんとに買ってくれる子もいますが、
カナリの高確率でこういうことを言う子は買いませんw
おいらと後輩の女の子の間では、
このセリフを聞くと「死亡フラグ立ちました」と表現しますw
フラグっていうのは・・・なんて言えばいいかな。
前フリみたいなもんかな?
このセリフが出たことで、買わない、という流れに進みますよー、ってことですw
と、まぁ・・・。
冒頭ではダークネスなネタでしたが、そんな気にしないで下さいw
とりあえず・・・バイトとしての節目はココでつけることができたかな、と・・・。
早めに次のとこ・・・おにーさんとこに連絡して、
採用してもらえるのならばそっちの方向で、
無理だったらまた新しい職探しを・・・ということで。
そろそろ本気出しますよ・・・多分(ぉ
PR
この記事にコメントする
無題
会社残念でしたね。アットホームな雰囲気でよさそうな人に囲まれて仕事してるかんじだったので。さびしくなりますねぇ・・次決まるといいですね。
Re:無題
>会社残念でしたね。アットホームな雰囲気でよさそうな人に囲まれて仕事してるかんじだったので。さびしくなりますねぇ・・次決まるといいですね。
そういえば求人広告でも「アットホームな職場」て書いてましたわw
その雰囲気が伝わってたとは、ホントにそんな職場だったわけですね~w
まぁ・・・さびしいですが、特に感情が沸かないのが自分でも不思議です。
もっと近くになれば何か感じるようになるんでしょうか。。。
何とかおにーさんとこで勤められればいいんですけどね~・・・w
そういえば求人広告でも「アットホームな職場」て書いてましたわw
その雰囲気が伝わってたとは、ホントにそんな職場だったわけですね~w
まぁ・・・さびしいですが、特に感情が沸かないのが自分でも不思議です。
もっと近くになれば何か感じるようになるんでしょうか。。。
何とかおにーさんとこで勤められればいいんですけどね~・・・w
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(08/19)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(04/23)
(04/17)
(04/16)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
ブログパーツ
カウンター