忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000094-mailo-l08

正直、知らなかった(ぉ
ん~・・・、見通しの悪い道だったら、無意識にやってるかなぁ?

だいたい、この付近の道だとライトを上向きにする必要がないんだよねw
・街灯で見通しはいい
・対向車の視界の妨げになる
・前を走る車にパッシングと勘違いされる←重要ww
理由はだいたいこんなもんでしょうか。

しかし↑サイトの文を読んでても微妙な感じがしますねw
「法律上は上向きライトが基本」らしいけど、
対向車にはまぶしくて目がやられて事故につながる恐れもあったり、
前の車だってだいぶ離れててもミラーが明るくなって気にはなるんだよねw
下向きライトなら道交法違反には何も触れないのに対し、
「基本」の上向きライトでは違反に該当する恐れがあるって・・・ぅーむw

あと、おいらの場合だけかな・・・
下向きライトの時が多いから、上向きにすると
手前が薄暗くてなんか恐いんだよね~w
だいぶ先を照らして安全だから普通に走ってるのに、
手前が暗いと不安になるっつーか、・・・どーもしっくりこないw


・・・あ。茨城か・・・。   納得(ぉ
上向きにするのは基本だとしても、少なくともおいらが住んでる
市内に限っては上向きにする必要があるところはないかも?
ふむふむ、そう考えるとおいら結構ちゃんと切り替えしてるかもv
見通し悪い、対向車ない、前も車走ってないってなるとライト上げてるわw
ホークの家がある住宅地侵入するときとかねw
深夜の阪奈道路とかねw 夜の山道とかねw
あらためてこんな風に言われると気になっちゃうじゃんかよぉ。

しかしライトを上げておけば防げた事故もあるって・・・
よくそんな恐い状況で運転してるなぁ・・・。

↑にしても、やたら飛ばしてる人とかにしても、
事故起こしたり、警察にひっかかったりっていうのを
考えたりしないのかな・・・。
慰謝料も罰金も払いたくないから安全運転します(ぇ
PR
この記事にコメントする
名前(忘れず入力してね♪w)
タイトル
メール
HPURL
パス
無題
この辺じゃ上向きにすることなんてないよねぇ。
俺も上向きにするのって、地元帰った時くらいだし。

それに、上向きが基本っていうけど、車のライトのデフォって下向きだよね。
上向きにした時に知らせるランプ点くし。
実状と違うような・・・
遊弥那 編集
2007/05/25(Fri)22:28:20
Re:無題
んだねぇ、してるやついたらウザイかもw
まぁ、この記事が言ってるのは真っ暗なところなんだろね~。
市街地じゃ街灯でじゅーぶん明るいもんねw
【2007/05/25 23:52】

<< 萌えバトン。 HOME ねぇさん、事件ですっ! >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
RSS
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu