忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000031-mai-soci
↓以下緑字、しばらくすると↑の記事が削除されるため、
 上記URL本文をそのまま掲載。

<延命治療>

患者意思など条件に

中止認める指針…救急医学会

10月16日11時21分配信 毎日新聞


 妥当な医療を受けながらも死が間近に迫った「終末期」の患者について、救急医らでつくる日本救急医学会は15日、大阪市内で開いた評議員会で、患者の事前の意思表示や家族の同意などの条件の下で、延命治療中止を認める指針を正式に決めた。

 今年2月に指針案を作って公開し、意見を公募していた。

 指針は終末期を「脳死と診断された場合や、治療を続けても数時間から数日以内の死亡が予測される場合」などと定義。患者が終末期かどうかは、主治医を含む複数の医師が客観的に判断すべきだと規定した。

 終末期と判断された場合は、医師が家族に病状を説明する。家族が積極的な治療の継続を望めばこれに従う一方で、本人の事前の意思表示や家族の同意があれば、家族が認める範囲で延命治療を中止するとした。

 家族が判断できない場合は、家族の納得を前提に医療チームが判断する。家族に連絡がつかない場合も、医療チームや院内の倫理委員会が判断する。中止を判断する過程を、診療録に記載することも義務付けた。

 治療中止法として▽人工呼吸器、ペースメーカー、人工心肺などを、原則として家族の立ち会いの下で中止または外す▽人工透析などの治療を行わない▽人工呼吸器の設定や昇圧剤の投与量などを変える--などを挙げ、これらの中から選択することにした。薬物の過量投与や筋弛緩(しかん)剤投与などで、死期を早めることは認めなかった。【高木昭午】

この記事は興味深いので引用することにしました。
削除要請などあれば削除します。

この記事と共に、Yahoo!意識調査で「自分の延命治療を望みますか?」という
アンケート調査が行われていたので、それともリンクしました。




また、実は同じような内容を過去にCURURUで書いていたので、
それにもリンク。
http://myhome.cururu.jp/alcyone/blog/article/61000175193

06年7月に書いたので、もう1年以上前の記事ですが、
今でも、いや、これからずっとこの考え方は揺るがないと思うので、
おいらの延命措置に関しての考え方は↑リンク先を参照ください。


医療学会がこのように認めるというのは結構勇気がいるっつーか・・・
相当な覚悟があったんじゃないんでしょうかね?
ようやく患者や家族の意思が本当の意味で
反映されることになりそうですね。

で、Yahoo!意識調査では多くの人が「延命治療を望まない」という
結果になっています。
まだこの記事を書いた段階で4000強の票しか投じられていませんが、
さすがに逆転することは難しい・・・かな?
(差し込んだFlashは随時更新されるので票数はどんどん変わっていきます)

Yahoo!意識調査ではコメントも残す事ができるわけですが、
どうも「延命治療を望む」方々のコメントで
納得できる部分が見当たりません。
「諦めたら終わりでしょ」という意見がちょこちょこと。。。

ただの根性論じゃん
まぁ・・・分からないわけでもないですが、
延命治療を受けてどうしたい?っていう意見がほしいところです。

むしろ「自分がかわいいです」というストレートな
意見の方がよーく気持ちが伝わりましたw

そうか・・・ならおいらは自分をかわいいと思ってないのかも。
まぁ思ってませんが(ぉ

一方、「延命治療を望まない」方々は、
医療費や家族の看護に関わる負担を考えたら、
器具をつけられるより自然のままで死にたい、
という意見が多いようです。
おいらもそうですね~。
医療器具をいっぱい取り付けられてまで生きたくないかな・・・。


皆さんはどーですか???
PR
この記事にコメントする
名前(忘れず入力してね♪w)
タイトル
メール
HPURL
パス
無題
私も自然に死にたいです・・延命機取り付けてまで生にしがみつきたくないし、こんな姿を、周りに見せたくもないってかんじです。でも、親とか、姉妹とかがそういう状況だったら、なんか本人の希望が、そうであったとしても、取り外さないでって言いそうな気がします・・
miyamu- 編集
2007/10/17(Wed)10:23:09
Re:無題
なんか、おいらが悲観的なせいか、身内でもそこまでして・・・って
思ってしまったこともあります。
決して口に出すことはできませんけど、
心の中では「楽にしてあげて」って思ったりしましたね・・・。

本人の意思を尊重して延命治療をするかしないかを
決められるのはいいことだと思います。
苦しみを継続させられるならいっそのこと・・・って思いますね^^;
【2007/10/17 21:55】

<< NHKで下ネタ!?w HOME スコア更新・フルコン達成動画☆ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
RSS
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu