忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1011219.html

28日に行われた選挙で、投票用紙にアニメのキャラの名前を書いて投票し、
わざわざそのキャラの当確画像も作ってネタ作りをしたことで、
頭の固い人たちがぶーぶー騒いでいるようです。

ぶっちゃけ、ただの無効票なんですけどねーw

何をそこまで文句言う必要があるのか・・・
その票がちゃんと投票されていれば自民の議席数が増えたの?w

長文なので、ツッコミたい部分を引用します。

「今回の投票用紙の件は、マナーうんぬんの話しではないのではないだろうか。
笑ってすまされる域を超えている。投票に行っている時点で20歳以上なのである。
常識のある大人と認められているから投票権があるのである。
こんな悪ふざけをする人間に、参政権を与えてよいのだろうか。

この投票用紙を書いた人間は、自分一人の行動が、世間から「アニメファンはダメだ」と
思われ、結果として仲間のアニメファンたちの社会的イメージを悪くしてしまうことが、
わからないのだろうか。だったら、完全に想像力の欠如である。
想像力がなければ、「誰に投票したら、世界はこうなる」ということがわからない。
子供と一緒だ。

想像力が欠如してしまっている人間が、参政権を持っているというのは、
非常に恐ろしいことといえるだろう。」


おいらとしては笑って許せる域です。明らかに投票に行かないよりマシですね。
投票所に出向くことだけで十分政治には興味を示していることだと思います。
そこでアニメのキャラの名前を書く・・・ということは、
面白半分でやったことにしろ、立候補者に期待できなかったからでもあるかと。
つまりはアニメのキャラに負けたんだよ、立候補者たちは
おいらはそんなんより本当に自分の意思なの?と思える組織票の方が疑問だわ。
詭弁を垂らして人をだまし、票を手に入れてるようにしか思えない。
組織票を集めて当選した人は本当に日本のために貢献してるんだろうか?
無所属や初の立候補者なんかは組織票は集まりにくいだろうし、
でも、だからこそそんな人たちの方が、「日本をよくしよう!」と、
真剣に考えているように思えてしまう。
組織票とかただ地位の維持のためとしか思えない。
完全に想像の域なので、そうじゃない政治家が多数だと思いたいけど・・・。

悪ふざけをする人間に参政権を与えてはいけない。
気持ちは分かるけど、それも日本の政治に左右される日本国民なんですけど。。。
悪ふざけされたくないならもっと国民の納得できる政治をしてくださいな。
それができてないから投票率も悪く、無効票も一向になくならないんでしょ。

はぁ、想像力の欠如ですか。
おいらは今の日本の将来を想像しようにも先が見えないんですが。
誰かが変えてくれるとか想像すらできないんですが。
誰が当選しようが日本を変えてくれるとは到底思えないんですが。
ドンドン庶民が苦しい生活を強いられることは容易に想像できますが。
これは想像力の欠如でしょうか?
もし欠如していなければ、真面目に投票しようなんて思わないと思いませんか?
そこが想像できないとそちらこそ想像力の欠如では?

住民票の写し忘れで、3年間も参政権のなかった=投票に行っていなかった
ことが判明した丸山珠代、何も期待できるものがない横峰親父。
なんであんな人らが当選してるの?
おいらにはこの人らが日本のために何かしてくれるなんて想像もできない。
何がしたいのかすら分からない。
苦しいんです、お願いしますと涙で訴えても、
何をお願いされてるんだか分からん
同情で政治家になれるなんて、それはそれは美しい国ですね。
これこそ参政権を持つ人たちの想像力の欠如なのでは?
本当にこんな人らが日本を変えてくれると期待して投票したの?
おいらにこの人らへの投票権があっても、絶対入れないなぁ。

想像力の欠如している人間が参政権を持っているのも問題かもだけど、

想像力の欠如している人間が政治家であることの方が問題。
だってそーでしょ?
これ以上消費税が上がって喜ぶ国民がいますか?
日本の借金が何兆円とか、そこまでになったのは国民一人一人に責任ある?
全部期待されて当選した挙句税金無駄遣いした政治家のせいじゃないの?
政治家の戯れでしかない活動資金で税金の無駄遣いは必要?
国民のためを思って起こした行動だとか、言い訳でしかない。
そんなことを想像できない想像力の欠如した政治家がいるんです。

こんなこと言われる筋合いがない

民主が60もの議席を獲得した今回の選挙。
民主がどのような政治をやってくれるのか。
この選挙でどのように変わっていくか、これからも注目ですな。
PR
この記事にコメントする
名前(忘れず入力してね♪w)
タイトル
メール
HPURL
パス
無題
自民党が惨敗でしたね。色々問題おこしすぎですよね。松岡さんの自殺に、柳沢さんの生む機械発言、
赤城さんの領収書提出問題に、あと、原爆はしょうがない発言など・・・安倍さんも、そんなみんなをかばうばかりで、みんな仲良しこよし。国民はちゃんとみてますわぁ。想像力の欠如。まさに、政治家が指摘されて仕方のないことですね。
miyamu- 編集
2007/08/02(Thu)11:43:10
Re:無題
赤城辞任しましたねー。なんで顔の傷をあんだけ隠してたんだか・・・w
あれぐらいならちょこっと答えてすぐ終わったのにw
そーでもして話題になりたかったんですかねぇ・・・w
安倍ちゃんも続投宣言とか・・・何がしたいんでしょーね?w
【2007/08/02 16:22】

うーん・・・・
うーん、考えさせられましたね。
投票には行ったけど、にゃんごろも、誰がどんな政策をやろうとしているのかなんて、分からなかった・・・。
こんなのでは駄目なのかなぁ・・・。分からないといけなかったのかなぁ・・・。でも、理解出来なかった・・・。
にゃんごろ 編集
2007/08/01(Wed)08:04:44
Re:うーん・・・・
分からなくてもいいんじゃないかなぁ~?
分かったところでその通りに頑張ってくれるとは限らないですし。
考える事は大切かもだけど、鵜呑みにするのは危険かもしれないですね。
まぁちゃんと投票に行ったということに価値があると思います♪
【2007/08/02 15:58】

誰が当選しても・・・
結局何も変わらないでしょ。
誰がどんな政策を~ってのを確認する気も起きません。
勝手にやれば?って感じです。w

ま、一応、投票には行きましたけどね。
遊弥那 編集
2007/08/01(Wed)02:11:22
Re:誰が当選しても・・・
まー税金が上がらなければよくやった・・・
っつーかそんな話があること自体むかつくわぁw
おいらも投票行ったけどねぇ~・・・誰に入れたか忘れたわw
【2007/08/02 15:56】

<< にゃんごろさん、ちーちゃん、Chikaちゃん、戸叶さん、そらちゃん、エミィちゃん HOME 評価お願いします(ぇ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
RSS
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu