忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー、やってしまったorz


1直(7~15時勤務)の時って、いっつも17~19時ぐらいに

すさまじい睡魔が襲ってくるんですよね~・・・w

昨日は残業で19時まで働いてたから、寝る暇なんかもちろんないわけですが、
定時で帰れた時はこの睡魔がいっつも襲ってくる・・・w


昨日は23時前には寝たので、おいらの基本睡眠時間=6時間は寝れて、
普段と変わらない生活ができてたはずなのに・・・。

しかし今日は休憩の11時ごろにも睡魔が襲ってきましたw


そんで16時ごろに帰宅し、、、

サッカーゲーム(ウィイレ)で遊んでると・・・目がおも~~く・・・w




こんな時は、音ゲーやろう!

ゲームを選ぼう!(17時半)
IIDX・・・ポップン・・・どっちやろう・・・

・・・・


・・・・・・・・・・・・・・





はっ!



時計を見ると18時10分。








僕のキオクは一体どこに・・・・!?









諦めて布団にこもる(ぉw





そして気付けば19時過ぎw





んむ~。疲れてるのかな・・・w
先週から今日まで、仕事でストレスを感じることはなかったんですけどね~w
比較的スムーズに業務が進んで、むしろ楽しいぐらいなのにw
スムーズに仕事が進む分、体がいっぱい動いてるから、
この疲れは精神的より体力的なのか・・・w

どんだけ貧弱なんだょおいら・・・orz


まぁ今日も・・・できれば1時までには眠りに尽きたいとこです・・・w




今日の発見:
隣りの家には女子中学生が住んでいたw
隣りの家庭は1年ぐらい前に入れ替わってたけど、今の今まで知らなかったw
家の扉を空けた途端女の子がいてびっくりしたw
PR
えらく前回の記事が長くなったので分けますw

ナビを取り付けたことで、ケータイ置きの居場所がなくなってしまいましたw
SN380163.JPG
この子ですw

しかも、画像ではケータイじゃなく刺さってるのはタバコの箱www
気分によってケータイかタバコが刺さりますw


これ、なんとか豆腐ってキャラらしいですw
彼女が好きみたいなので、買ったんですが・・・
ダッシュボードの中央においてたんですが、
その位置にはカーナビが来て置けないので、どうしたもんか・・・w


でもコイツ、こんな愛嬌振りまきながら実は凶暴だったり・・・(ぇ
ブレーキ踏んだら、たまにころんとひっくり返ってケータイを投げ飛ばしますw



とりあえず、ナビの後ろのわずかなすき間につっこんでますw
しばらくサボっててすいませんm(_ _)m

今週1週間はやけに落ち着かない1週間でした。
仕事では、取引先が工場の様子を見に来るってことで、
みんな掃除したり片づけしたりで大忙し。
おいらもロッカールームのペンキ塗り手伝うために、
定時より早く出勤する「早出残業」ってやつをやりました。


が。

落ち着かなかった理由はそれじゃありません(ぇ




昨日。









カーナビ買いました♪

今週1週間は仕事前後にずーっとカーナビのこと調べてましたw


先週、彼女とデート中にオートバックスに行って、
カーナビをいろいろ物色してたのです。
前のナビが車上荒らしに遭ってパクられてしまったので、
今回は使わない時に持って帰れるよう、ポータブルナビで考えてました。
ネットで軽く調べてたんですが、
10万を切るポータブルナビは、やっぱりディスプレイも小さく、
また電話番号検索や施設の住所登録などもDVD,HDDに比べて
極端に少なかったんですね~。
「・・・どうせなら高額でももっとまともなヤツを!」
って、ことで、見つけたのはこいつ!

SANYO GORILLA
NV-HD831DT


ポータブルでCDでもDVDでもなく、HDDタイプのナビ♪
性能に魅かれましたv
住所、電話番号登録数も多く、ワンセグチューナーも内蔵♪
さらに・・・
CDに焼いたMP3の再生が可能で、
DVDの再生も可能なのです

前に使ってたナビはDVDナビが普及し始めた頃のもので、
ナビソフト以外は読み込んでくれない仕様だったので・・・
それだけでもおいらはじゅーぶん満足な性能でしたv

見に行った時には8割がたコレで決まってましたが、
お金の用意もしてなかったので、とりあえず保留にw
で、次の日(先週の日曜日)に、近くのオートバックスに見に行くと、
・・・同じオートバックスなのに値段が2万も違ってました・・・orz
正直、同じ値段だったらそこで買うつもりでしたw
ちなみにお値段は、
彼女と見に行ったオートバックスでは118,000円。
おいらのうちの近くのオートバックスでは138,000円でした。。。
店によって仕入れ値が違うそうです・・・。
それを見に行って家に帰ってきて・・・
さっそく彼女と行ったお店に連絡して、取り置きしてもらいました

あともう一つは、うちの近くの店では、
やたらと据え置きのナビを勧めてこられてウザかったのもあり。。。
「性能は絶対こっち(据え置き)の方がいいですよ」とね。
・・・再三この店員には、
「前にパクられたから使わない時は持って帰れるように
ポータブルナビにしようと思ってます。」
って言ってたんですけどね~。
お客様のニーズにはお答えしないんですか~?w
具体的に性能の違いっつーのは、車の位置を捕捉するGPS機能のこと。
おいらも詳しくは説明できんのですが、据え置きだと
GPSのセンサーと車速とかでより正確に現在地が分かるそうです。
・・・それよりも、パクられたり車壊されるのがイヤだって言ってるんですがぁw

その後、この1週間はずっとカーナビの性能やらを調べてましたw
カーナビを選び始めて分かったことなんですが、
最近のナビはDVD再生やTV視聴ができるようになってるのに、
メーカーの取付手順通りに全て配線すると、走行中は
DVDもTVも音声だけが再生され、映像はナビの画面になるそうです

さらに、ナビの操作も制限されるとか。
えー、そんなの宝の持ち腐れじゃん、ってなりますやんw

そこで、ネットのチカラを使って、これを回避する方法がないか調べてましたw
一番この1週間で時間を費やしたのはココでしたw


結構その方法を紹介するサイトがありました。
説明だけ見ると非常に単純なもの・・・ということになってました。
ナビの方で走行中かそうでないかを判断する基準は、
・速度が時速5km/h以下であること
・パーキングブレーキがかかっている状態であること
他にもあったような気がしますが、こういう基準。

パーキングブレーキがかかっているかを判別するために、
電源コードと対になって、パーキングブレーキ接続コードなるものがありまして、
そいつをパーキングブレーキに繋げて、パーキングブレーキをかけると
電気が流れ、それで判別するそうです。

・・・やたら長たらしく、分かりにくい説明すいませんw


要はですね~。
走行中にもDVDやTVを見れるようにするには、
パーキングブレーキ接続コードに電気が流れるようにしてやればいいそうですw
そうすれば、コイツは常に
「お、今電気流れてるから止まってんねんな、結構結構。
んじゃま、DVDでもTVでも好きなだけ見ろや!」
ってな具合に判断して走行中にも見れるようになるカラクリ。

コレを調べて、一番多いのが「車の金属部分にアースすればいい」という説明。


アースってなんですか?w

PCとかの電化製品で、プラグと対になってるのがアースってやつで、
漏電や感電の防止になるっていうのは聞いたことありますけど、
それでもイマイチよくワカラン。
しかも車でアースすればいいって、どういうこと???

で、木曜日にようやく画像付きで解説してるサイトを見つけました!
そこでは、パーキングブレーキ接続コードの差込口が
イヤホン(2.5mm)と同じサイズなので、コードを切って銅線むき出しにして、
その銅線(2,3本あるw)をくるくるっとネジってつけてやれば完成♪
・・・こんな簡単なことでも回避できるんですw
早速使ってないイヤホンを引っ張り出して下準備もしておきましたw
(ちなみに、機種によって出来ない場合もあるらしいので、
ふらっと立ち寄った方いましたら、このサイトは参考にしないでくださいねw)

さー、いざ!!カーナビを買いに♪


さすがに118,000円は一括で払うと極貧生活が待っているので、
ローンを組みましたw 6回払いでw
それでも頭金で50000円用意しましたw
頭金なしだと月2万以上も払うことになるし、それもツライから・・・w
50000円払っといたらあとは月1万ちょいで済むと計算して・・・w

最初、店員さんがナビをレジに通した時、目が点になりました。
レジの金額表示のディスプレイに踊る「165,900円」の文字・・・。

え?
あの、お話と違うのですが・・・。
店員さんに値段を聞いたら、「118,000円ですよ」。
どうやらそっから値引きして値段を合わせるんだったようでw
一瞬凍りついたんだけどね~・・・w びっくりさせんなよもぉw


そんなわけで購入して、取り付けたカーナビはコチラ♪
SN380162.JPG
8インチの大画面♪
・・・車に取り付けたらほんとに大画面でしたw
視界の邪魔になるほどでもないけど、まぁ見やすくていい感じです♪
画面は、早速DVDを再生した状態w

音声はFMに飛ばしてカーステからも音が流れる仕様♪
CD再生も同様にして聴けます♪
このFMの音が結構雑音が入るっていうのをいろんなサイトで
書かれていたんですが、おいらも彼女も全然気になりませんでしたw
またGPSも走行中に位置ズレすることはありませんでした。
ただ、今日、高速道路の下を走行した際、
かなり位置捕捉に苦労していたようでした。
うーん・・・気になるといえば気になる。
コレをちゃんとするジャイロユニットっつーもんがあるそうです。
お金に余裕が出来た時に買おうかな・・・。


とまぁ、これでまたドライブが一段と楽しくなりました♪
あ、ちなみにおいら1人で運転する時はTVもDVDも見てませんよw
危ないですからw
やっぱ同乗者も楽しんでもらわなければね♪


気が付けばえらく長文になってしまいましたw
ここまで読んでくれた方、お疲れ様でしたw

ちょっとネタ切れなのでケータイで撮った写真の整理。
といっても、今回は2つだけw

いくつか動画を撮ってるんですが、まだアップしてないので・・・。


9b56e543jpeg

ぁぃ、一つ目。
ちょぃ前に紹介したスヌーピー王子ですw
最近寒いのでひざ掛けまで掛けさしてもらってたりw
しかしそのひざ掛けの柄はライバル!?であるミッキーだったりするww
ちゃんとシートベルトしてお利口さんですw


68ebc73djpeg

2つ目。
これもだいーぶ前にもネタにした画像ですが・・・
そことは別の場所で見つけましたw
どうやらイオングループが経営するショッピングモールで
よく見かける事ができそうですw
これは大和高田(橿原になる・・・?)ってとこの、
ダイヤモンドシティアルルのトイレで撮った画像です。
トイレなのにトイレットペーパー以外流しちゃいけないんです・・・。
いったいボクたちはどうすればいいのでしょうか・・・ww


動画の方はそのうちまとめてアップしますw

某バトン好きマイミクらちゃんから頂きました(ぇw
雷は天空のアートだぜ!(ナゾw

**********************************


【1】家に帰ってまず何をする??

  PC付けてエアコン付けてテレビ付けるw
  とりあえずPCがすべてw
  ニュースもネタもコミュニケーションも全部がPCから始まるw


【2】普段家での格好は?

  ん~、外に着ていけないような、いつもより5割り増しの
  ダサい格好してますw
  全体的な着飾り方は外に出る時に着てるものと変わらないw


【3】部屋はどんなかんじ?

  正面にテレビ、その右側にPC、左側にゲームのソフトと
  音ゲーの専用コントローラーを置いてたりw
  テレビのほぼ正面にベッドとテーブル。
  病院のベッドとテーブルを想像すると同じような光景になります(ぉw
  
  ベッドは壁沿いに付けてて、その向かい側にはCDとか漫画とか、
  その他小物を収納する腰ぐらいの棚、その上に
  3つ3段ボックスを置いて、そこにもいろいろ置いてますw
  クローゼットはあるけど、着ない服とでっかい荷物置き場と化してるw
  普段着てる服はベッドの手前にハンガー掛けを置いてて、そこに置いてるw
  カナリシンプルw 5畳半ぐらいの洋室だけど、
  歩くスペースは1畳半ぐらいしかないんじゃなかろうかw


【4】その部屋はあなたの理想にかなってる?

  ん~・・・あと3畳ほしいw
  そしたらDDRもできるようになる(ぇ


【5】朝型人間?夜型人間?

  基本は夜型なんだけど、仕事の都合で無理やり朝型に(ぉ


【6】好きな音楽は?

  聴き惚れやすいのはバラード系かな?
  でもトランス系もロック系も好きw
  ゲームのBGMなんかも好きだし、ジャンルはかなり幅広いかとw
  逆に嫌いなのっつーと、ラップとかレゲエとか、
  なんかしゃべってるだけみたいなのw
  おいらには良さが理解できませぬw


【7】好きな本は?

  エロほn(殴
  活字の羅列はおいらにとってはもう催眠術ですw


【8】好きなマンガは?

  GANTZ、キャプテン翼。
  終わったやつなら、聖闘士星矢、幽遊白書。


【9】好きなゲームは?

  ポップン、IIDX、ウイニングイレブン、スパロボ、FF、ドラクエ・・・
  他にもいろいろあるけど今日はこのへんで(ぇ


【10】好きな服装は?

  真っ黒くろすけw


【11】好きな食べ物は?

  寿司とかカレーとかハンバーグとかコロッケとか
  おいしいものならなんでも(ぇw

  寿司が好きな割りに魚は嫌い(ナニw
  煮魚とか焼き魚とかねw 骨とるのめんどくさいしw


【12】好きな飲み物は?

  麦茶w 炭酸飲料もw
  コーヒーは甘いのじゃないと無理w
  紅茶はレモンが一番好きかなー?
  ↑2つは自分では淹れられませんw


【13】好きな動物は?

  猫。にゃんこ。にゃ~~~~~w
  イルカ、ペンギン、パンダ・・・かわいいのは何でも♪w
  どんな動物でも、目がすごいかわいい♪
  ヘビとか爬虫類系も目はくりっとしててかわいいですョ♪


【14】好きな場所は?

  いろいろあるけど、・・・あ、じゃぁ、
  彼女の膝枕で(死ねw


【15】好きな言葉は?

  別に(ぉw

  ん~・・・特にない・・・かもw
  FF10のティーダの名セリフ。
  青くてもいい!大人ぶってカッコつけてさ、言いたいことも言えないなんて絶対嫌だ。
  そんなんじゃ何も変えられない!俺・・・この青さは失くさない。

  これは、このセリフが出た場面も相まってすごい感動した♪


【16】苦手なものは何?

  絶叫マスィーンw
  あんなもん誰が考えたんだ・・・この世から排除希望w
  ジェットコースター乗るぐらいならF1のマシン乗る方がイイw


【17】コレだけは人に負けないものはある?

  ん・・・なんじゃろね・・・? ないんじゃない?w
 

【18】親友に一言!

  親友・・・と思ってる人たちに一言w
  これからもヨロシクお願いしますw


【19】マイミクさん達に一言!

  マイミクさん・・・と思ってる人たちに一言(ぇw
  これからもヨロシクお願いしますw

  ・・・↑と一緒じゃネーかw


【20】最後にこのバトンを回したい人を。

  コレを見た人たちすべてに捧ぐ(ぉ


**********************************
昨日、今日のネタをw

昨日は例の如く、彼女とデート♪

しかし・・・大雪
朝のうちは積もらないかなーと思ってたけど、
徐々に雪は激しくなり・・・結局積もりましたw
帰り大丈夫かいな?とw

で、そんな中、無謀にも以前紹介した険道324号に突撃!!

・・・2回ほど死にかけました(ぉ
雪道で滑ったり、若干タイヤが空回りしたり。。。
アフォなことしましたorz

まぁ、無事生還w

険道前で写真撮りました♪
d6f45bc5jpeg2b67a7d4jpeg
なかなかよい景色じゃ♪ 一面銀世界☆

その後、特にやることもないのでネカフェで3時間ほど過ごしましたw
おいらは眠くなったので少し仮眠w
ネカフェを出たら雪はやんでました♪

そんで、ららぽーと甲子園へ。
やっぱあの天候のせいか、お客さんは休日の割りに少なめ。
ぶらぶらしてたらいい時間になってきたので、
飯を食って彼女を駅まで送り届けました♪


で、今日。

新しいヅラをゲットしました♪(ぉw
a1e9ac58jpeg
風呂上りでぼさぼさですw
ヅラじゃネーよ!!w

うっとおしかった髪をやっと切りにいきましたw
3週間ぐらい切りに行こうと思いながら
「寒いからやめ!」の繰り返しだったりw
職場の人びっくりするだろなw
今の職場に入ってから初めて髪切ったしw



ついに「エンタの神様」に出ましたかぁ、鳥居みゆき♪

恐らく初めてネタの衣装じゃない姿を見ましたw
いや、これもまぁネタの衣装かも知れないけど、
普段着っつーか、ごく自然な服装を初めて見た気がしますw
やっぱ鳥居みゆきはかわいい♪w
足なっげーw

ネタはエンタという大衆番組仕様というべきか、
今までのネタよりかなり分かりやすいw
その分、今までのネタより迫力が欠ける・・・それでも、
面白くないことはないし、うまく作ってるって気がします♪
このネタはこのネタで面白かったです☆
一番好きなのは、「玄関にプレゼントを置いたら・・・」かなww
最後の「うらみまーすー」3発いくところで、
ちょっと笑っちゃってますw
ほんの少しだけ「素」の部分みたいなのが見れるのがなんか好きw


あと、GyaOって動画配信サイトにて配信されていた
「竹山オフィス」ってやつがあるんですけど、
これのカンニング竹山とのやりとりがまたおもしろかったので、
それも紹介しておきます♪

長くなるので、続きの部分で埋め込みます♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu