忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑厳密にはあと2つ必要なんですが・・・
もーほぼ無の世界へ行くための条件はクリアしたも同然です♪

無の世界に行くには・・・
「15カテ全てのEXを ク リ ア する」ことらしいです。
EXともなればLV42が2曲もあるため、無の世界に行ける人は
かなり限られてくるそうです。。。

なんで挑戦権獲得が確実かというと・・・まぁお気付きだと思いますがw
IDMEX.JPG


IDMEXクリア~~~♪




アンセムトランスREMIXともう一つはNだけ解禁して突っ切って、
IDMを先にEXまで解禁させましたw
誰かが挑戦してるの見てて落としてたからムズイかなぁと思って、
先に解禁しといてクリアに粘着しながら
他の解禁していこうと思ってたのですw
アンセムトランスREMIXLV41だしなぁ・・・クリア・・・できるよね・・・w

IDM・・・。同時押し地帯がおいらとしては一番難関・・・。
階段もあの階段は嫌い・・・w
スクリーンとかクラ4みたいな階段です・・・w
でもこれ曲イイね♪ っつーか今回の隠しの曲もなかなかいい感じ♪
15はなかなかいい感じじゃないの♪
しかも芋2も・・・入ってるはず?w
こりゃまた15の家庭用が楽しみになってきたw
来年2,3月ぐらいになんのかな・・・w まだまだ先だねorz

ほんで・・・もーひとつ♪
3122a1ca.JPG
ケルティックウィンドEX

パーフェクト♪




やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい♪
ACだとLV39のパーフェクト初めてだ♪
まぁこれは・・・次作でLV落ちるかもしれないけどorz


ほんで。。。音ゲーネタはもーひとつ。

↑のようにポップンを遊んだ後、日本橋まで行きました。
目的は・・・ビートマニアIIDX専用コントローラー購入のためw
少し前に購入したポプコン、その店でIIDX専コンもいっぱいあったんで、
まだあるだろうと思って行ってみました。
そしたら・・・
DDが出たばかりのせいか、前よりも増えてたww
全部で6個ぐらい積んでたな・・・w
これでIIDX専コンが2台になりました♪

もちろん・・・DP(ダブルプレイ)に挑戦するためです!!
通常で7つの鍵盤+1スクラッチ。
ダブルでプレイっつーことは、

14個の鍵盤+2スクラッチになるわけですわ!!w

むっっっっずいんですわぁぁ!!!ww

練習していきます・・・w がんばります・・・w

PR
今日もゲーセン行ってきましたよー。ダメ人間?ですよ(ぉ

今日は闇の世界、ヴィジュアルREMIXとオラトリオを全部解禁しました♪
ふみゅ・・・N,Hとか絡んでくると6回ぐらいは遊べるかぁw
40付近をいっぱいやるから3回ぐらいでバテるんだよ・・・(ぁ

なかなか隠し曲もいい曲多いですな♪
ヴィジュアルREMIXついでにヴィジュアルもH,EX追加しませんか(ぉ
ヴィジュアルの歌詞とかめっちゃ懐かしいフレーズ・・・w
ロングバージョンでは最後バテてるこの曲・・・w
階段多いね今回・・・w 苦手な人は大変そう・・・w
そんなわけでフルコンげっとしときましたw
48483d26.JPG
とりわけ階段より他の部分で何度かつまづき・・・orz
3,4回粘着してフルコンげっとw

オラ三人組(トリオ)は・・・ありゃフルコンは厳しいなぁ。。。
でもいい曲だね、コレも♪
アポカリプス・・・IIDXDDにも入ってるね・・・w
なんか続きみたいな感じかな? 全く同じではないねw
隠し曲24曲全部Hまでクリア済み♪
すぐまた光の世界に旅立てるじぇ♪w
しかし・・・ひとつずつ解禁とか面倒だよ・・・orz
一気に解禁しろよ・・・。
それかひとつ解禁ごとに切るのやめて・・・w
ポイント使えるだけ使わしてくれ・・・w

明日も休みなのでまた行ってきますw
ついに15のLV42と遭遇か・・・こえぇぇ・・・w
ACだともうLV42クリアできんのよ・・・orz
コレを機にまた調子を取り戻せるといいけど・・・。


そんで。
久しぶりにぽぷりんを更新したのでURL載せときます。
http://park8.wakwak.com/~poplin/cgi-bin/mylist/search.cgi?id=syuchan

登録してない方はコチラからできるので是非作ってみてくださいな♪
http://park8.wakwak.com/~poplin/
待ってましたぁ♪

とうとうIIDX DD発売の日ですよぉ♪

嘆きの樹ロングバージョンもカッコイイ♪
やっぱいいわぁこれv

CSDD初プレイももちろん嘆きの樹w
フリーモードで早速やってみましたw
ぅん・・・面白いv
ゲーセンじゃ怖くてやってないハードモードでもクリアできた♪
階段ラッシュでシュコーン!ってなるのが定番らしいけど、
なんとかこらえたよ~w

GOLDから零が先行収録されてるのも嬉しい♪
そろそろ家庭用にColors、革命を再収録して欲しいなぁ、と・・・。

IIDXコントローラーもうひとつ買ってダブルプレイ挑戦しようかな・・・w


あと。
ゲーセン行ってポップンやってきましたw
やーーっと闇の世界に突入w
ダークネス3を全部解禁しました♪
ヴィジュアルREMIXも解禁したかったけど、
手前で連コインされてやる気がうせたorz
ダークネス3・・・めっちゃおもろいね♪
階段好きのおいらにゃ大好物な譜面w
1回目はボタン噛んでBAD1・・・。その後のEXステでフルコン達成b
ダークネス2もEX追加しないのかなー?w

囲まれたョorz
ケルティックウィンドEXフルコンして拍手いただきました・・・w
囲まれるのはまだいいけどそっとしといてくれませんか・・・w
拍手とかされたら興味ない人もこっち見ちゃうでしょ・・・w
さらし者じゃん・・・w

さ。
またDDやってきまーす♪
新ポプコン2ゲット♪ ってことで、さっそく消音化するため

分解しました
え、買ったばかりなのにって? だからこそやるのです!


***この改造を行うにあたり、
http://yaplog.jp/popn_biyori/archive/13
↑こちらのサイトを参考にしました。***


まず、改造するのに使うものを紹介しておくと、

・+(プラス)ドライバー
・はさみ
・両面テープ
・箱ティッシュ
・タオル

なんとコレだけ♪ ほとんど家にあるぜぃ☆
ただし、タオルは切ることになるのでいらないタオルをご用意ください。

では、いっきましょー♪


f17a3104jpegまずは裏側からネジを取っていきます。
+ドライバーは合うもの選びましょーね。
ネジ穴つぶれるつらさを味わうのは
おいらひとりでいいのです・・・;;
そのせいで3代目になるコイツを
買うことになったので・・・。
ネジは失くさないように気を付けましょう。



a6efddfajpegさらに基盤が3つのネジで止められているので、
それも外すとこんな感じになります。
各ボタンは3つのツメで留められています。
赤いのはゴム状のもので、ボタンを押すとこれが
下がり、基盤に当たって反応する、という仕組みですね。
これも失くさないようにまとめておきましょう。
スタート・セレクトボタンものせてるだけなので、
外しておいた方が無難です。


70cc4049jpegこれは基盤の表側。黒い四角が各ボタンの
認識になってるわけですね。
基盤が痛んでは元も子もありませんので、
これも大事に置いておきましょう。
さして大きな作業をするわけでもないですけどw





921c3071jpegでは、ここからティッシュの登場です。
ティッシュはボタンの内側に入れることで
消音の作用を促すのが目的です。
ティッシュは2枚重ねになってるので、それを
1枚ずつに分け、それを四等分に切ります。
これを9枚用意し、さらに八等分したものも用意し、
それも9枚用意します。



b19013d7jpegこれは四等分サイズのティッシュを4つ折にし、
中心に十字の切れ目を入れたものです。
この切れ目にボタンの軸を通すわけです。
八等分サイズのティッシュは半分に折り、
さらに4つ折して十字の切れ目を入れます。
一回り小さい左画像のようなものができます。




a1421fe8jpeg各ボタンにさっき作ったティッシュを入れていきます。
ボタンは3つのツメを内側に押し込んで押し出すと
簡単に取れます。
あとはさっき作ったティッシュ2つを切れ目を
中心の軸に通して、はみ出た分は
内側に詰めていきます。




6d2b8b35jpegさぁ、全て詰め終わったぞ~♪
・・・って、あら、なんかおかしいな?w
こんな画像のようにお手製「」に
ならないように注意しましょう(ぇ






24aac418jpeg最後にタオルの登場ですが・・・
これは口頭説明は難しい・・・w
とりあえずすき間を埋めるようにタオルを
つめていきます。動くと面倒なので、
両面テープを貼ってズレないように固定します。
ツメの部分にかかるとプレイ中に噛んでしまう
可能性もあるので、そこは避けた方がいいです。



あとは基盤を取り付け、底部分にもタオルを詰め、ネジで止めると完成♪


それから、ポプコン2になって滑り止めは結構いい効果がありますが、
心もとない場合は、湿らせたタオルを下に敷くとイイですよ♪
水にぬらした後、しっかり絞りましょう。
耐震用ゲル」っていう青の半透明のものがダ●ソーなどで売ってるので、
それを使うのも有効です♪


で、どのぐらい消音化されたかは・・・

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こちらの動画でドウゾ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とうとう太鼓の達人まで手をつけてしまった・・・w
最近友達のとこにいったらちょこちょこ遊んでるんですがw
まぁ・・・PS2のには手は出さないかな・・・叩く音がかなりうるさいしw

60bb4337.JPG

DSの方は・・・まぁなんとなーく買いましたw
給料も入ったことだし・・・しかし8月はいろいろ欲しいのがあったなぁ・・・。
GジェネDSにFFクリスタルクロニクル、30日には弐寺DDもあるし・・・。
あぁ・・・出費が・・・出費がぁぁぁぁorz
まぁ・・・なんとかします(ぇ

ほんで、太鼓の達人DSなんですがっ♪
写真下部にある赤と青の2本のタッチペン。
「バチペン」ってものが標準付属。なんかカワイイw
これを両手に持ってタッチパネルに表示される太鼓をタッチするわけですw
ちょっとふちを叩くのが無理がある気がするけど・・・w
ふちは太鼓の絵の外側をタッチするだけなのですw

楽曲は業務用に収録されてるものをちょこちょこかいつまんだ感じで、
選曲のセンスはなかなかグッド♪
おいらの好きな「夏祭り」「さくらんぼ」「気分上々↑↑」があるあたりがw

ゲームシステムもなかなかいい感じ♪
曲をプレイするごとにアイテムがもらえたりして、
それを着せ替えできたりするのです♪
おいらのたいこくん(名前知らんw)は今こいのぼりにつつまれて
水中眼鏡をかけておりますw
あんまキャラ系は興味ないけど、こんな風に遊べると面白いね♪
そーいやポップンでも芋で着せ替えとかできたなぁ・・・。
あれは微妙だったけど(ぉ

一番面白いのが、太鼓の音色を変えれるとこw
「ドラム」や「タンバリン」など、割とまともなのがあると思いきや、
「もくぎょ」「おなら」とネタも満載w
おならのふち叩いた時の音酷い・・・
あれ洩らした音じゃねーの?ぐらいお下品な音・・・w
「もくぎょ」はかなり笑えるw
コレでむずかしいの「夏祭り」やったらめっちゃ面白かったw
うまく撮影できるか微妙だけど、ちょっと挑戦してみますw
うまくいったら紹介しますw こりゃおもしろいですw

ほんでゎ、ちょっちやりこんできまーす♪
TAKAとIIDXGOLDのサントラセット買いましたよ~ん♪
これでIIDXライブのチケット抽選券げっつ♪
当たるといいなぁ・・・でも誰と一緒に行くんだ・・・w
当たったらぶるぅさん誘うか・・・w
そーいや遊びでは数年会ってないし・・・w
その前に当たるかっツーの!

1曲目で「GOLD RUSH」っつーのはちょっとビックリw
いきなりVIP曲って・・・w
いきなりおいらも一緒に
つーでぃーえっくすごおおおおおおおおおおおおおるど!
と一緒にシャウトしましたよw
「Second Heaven」で
さんばいあいすくりいいいいいいいいいいいいいいいいいむ♪
もシャウトしましたよw
なんか他の曲でも
さんばいあいすくりいいいいいいいいいいいいいいいいいむ♪
あったんだけど、どれか忘れたw
そっちはあんまし曲よくなかったし(ぉ
あとはなんつっても「Endless Summer Story」だねぇ♪
ほっしー曲でもイキナリおいらの中で1番に上りつめた曲が、
とうとうCDで聴けたんだよ♪
途中の男声ボーカルの歌詞もあってよかったw
たまにIIDXの歌詞カードはこういうの無視することあるからね・・・w
あとノーマークだった曲も数曲いいのあったんで、
今度IIDXやる時にプレイしますw

ほんで、TAKAアルバムだけど・・・
やっぱTAKAはいい感じだわぁv
Tomorrow PerfumeのVOCAL Ver.はちょっと出だし怖いよw
もっと音楽が静かだったらホラー系に聴こえちゃうあのコーラスw
えと、冗談抜きで1枚目は全部いいw
TAKAの貫禄みたいなもんがうかがえましたw
Vもヴィヴァルディ四季・第一楽章をそのまま
プログレッシヴアレンジしたような感じがまたよかったv
やっぱTAKAといえば「 V 」って気がしましたb

で、2枚目のリミックスアルバムは・・・
嘆きの樹はOsamu Kubotaのリミって時点でもしや・・・と思ってました・・・。
やっぱり悪い予感が的中した・・・(ぁ
この人らしいアレンジだけど・・・やっぱCS13DDの
Vレアに収録されるオリジナルロングに期待しとくべきだわw
それまでのつなぎにもできません(ぉ
嘆きのカコイイ部分を見事に崩してくれました(ぁ

そんで、一番おいらが気に入ったのは・・・
NAOKIの「 Tangeline Stream 」♪ 選曲自体が渋すぎるw
TAKAの曲は高難度がほとんどの中、これは完全初心者向けの曲w
それだけにTAKAファンから忘れられてんじゃネーか?っていう
心配もあったけど・・・NAOKIはそこに目を付けてくれた♪w
アレンジもNAOKIらしさもありながら原曲が崩れてるわけでもなく、
すごい癒されました♪ これ聴いて、
NAOKIと音楽の好みが限りなく近いことが実感できました♪
誰が何と言おうと、やっぱおいらの中ではNAOKIが一番です♪
http://www.konamistyle.jp/customfactory/bm2dx13_sp/index.html

発売日は8月30日
学生の方々からは「なんで夏休みの終わりに出るねん!」という
嘆きの樹が聞こえてきそうです(ナニソレw

特別版付属の「 カーディナルゲートCD 」の内容を見て、
衝動的に特別版の予約をしてしまいましたww

なんつっても、嘆きの樹のロングバージョンが入るんですから♪

家庭用でいっぱい嘆きが出来るだけでなく、
ロングバージョンまで聴けるなんて・・・こりゃ買うしかないでしょw
・・・正直、DDの曲でまともにやってるのコレだけなんですけど・・・
他にいい曲あるんですか?(ぉ

ついでにIIDX GOLDのサントラとTAKAアルバムセットの予約もしました♪
こちらは仕事の都合で発売日翌日のげっとになりそうです。
サントラの方は・・・なんでEndless Summer Story
ロングバージョンないのかとorz 期待してたのに・・・ぁ。そうか。
っつーことはもーすぐほっしーのアルバム第2弾が出るんだなっ♪(妄想注意w
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu