忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000000-nnp-l42

正直おいらには、どれだけ大きな失言なのかは分からないんです。。。
防衛相、政治家が「原爆はしょうがない」と
発言したのが問題なわけですか?
まぁ、「しょうがない」の一言で済まされたら、
被爆者や遺族はふざけんな!って思うでしょうけど・・・。

でも、この件で辞任しただけで責任取れたと勘違いしたような
久間のとぼけた表情はすごいムカつきましたね。
「あーおれはもう防衛相って人間じゃないからおしまいっ。」
みたいな、開き直ったような態度・・・
失言とも悪いとも思ってないんでしょうねあいつ。
んで、悪いと思うなら政界からも姿を消して欲しいですなあんな奴はw
責任感のかけらも感じない人間にどうして政治を任せられるの?

ただこのおっさんの発言で納得できるというか・・・
別に問題ない、その通りじゃないの?と思うのがひとつ・・・。
昨日のニュースで見た内容ですが、
「原爆が終戦を早まらせた」みたいな言葉。
確かニュース内では「この考え方は変わっていない
ことを主張していました。」みたいに述べてて、
それを見てる限り、この考え方自体も問題があると
言ってるように受け取れたんですが・・・。
これって問題ある考え方なんでしょうか?

おいらは正直、第2次世界大戦以前の日本・・・特に
明治から昭和初頭の日本の行い(侵略ね)は
日本の歴史上最大の汚点だと思ってます。
だからお隣の民族が今でもお祭り騒ぎなんでしょうし(ぁ
核によって多くの人命が奪われたことは悲しく許されないことだけど、
今日本が軍隊を持たず非核を訴え続けているのは
核爆弾の被害という惨劇があったからこそ・・・。
そんで、この惨劇があったから
戦意喪失→終戦はその通りじゃないの?
またこの結果、日本は高度成長期を迎えた・・・。
アメリカが神だという意味ではないけど、
核の投下、その被害は神が下した天罰
・・・っていうのは表現が大きすぎるね。。
んじゃ、目を覚ませっていう親から子どもへの
大目玉みたいな、そんなもんじゃない?
で、反省した反抗期の子どもは考え方をあらためて
まじめに?頑張っていきます、みたいな・・・。

もし核が投下されていなかったら・・・?
戦争はもっとズルズル泥沼化していくだけで、
もっと長く世界中が恐怖に震えて、
大きくなった息子はまた戦地へと送り込まれる。。。
悲しみの連鎖は変わらない、
早くに終わるかそうでないかの違いだけじゃないのかな?
そんで戦争が勝敗はともかく終わったとして、
日本が同じように高度成長期を迎えられたかどうか・・・。
・・・やっぱそういう意味では日本にとって
アメリカの存在って大きいね。。。

国がどう進んだかというより、被害者への思いが大切ってこと?
・・・少なくともおいらは久間のこの考え方は理解できました。

・・・と。なんかバカが騒いでます。
日本の歴史なんてほとんど勉強してないバカが。
なので、是非詳しい方からの意見が欲しいです。
バカに教えを説いてください。
ただし、ただの暴言はやめてね?それは削除するからw
PR
この記事にコメントする
名前(忘れず入力してね♪w)
タイトル
メール
HPURL
パス
無題
深いですねこの内容。私はこの問題については、まったく、被害者サイド感情でもってしか考えていませんでした。確かに、当時の状況って日本人の天皇に対する忠誠心が今の北朝鮮みたいで、戦争に負けてるにもかかわらず、ずっと勝ち進んでいると思い、アメリカの再三の忠告にもかかわらず、攻撃をやめなかったんですよね。国全体の利益のことからいえば、一個人の犠牲は仕方がなかったんだといえるでしょうね。この、ブログをみて、初めて気付きました。
仕方がないの意味が色々考えられるってこと。

miyamu- 編集
2007/07/05(Thu)17:13:44
Re:無題
逆においらも、
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999113.html
このサイトでの意見を聞いて、考えさせられました。
核によって戦争が終わったも同然だけどそれは結果論で、
民間人が大量の犠牲者になったというのは
確かに許されることじゃないですよね。
ただ核を落とした戦闘機に乗ってた人もそれなりにトラウマを
抱えているというのも聞いたことがあるような・・・。
それだけに、核を使ったというのはアメリカにとっても
最後の最後の手段だったんじゃないですかね・・・。
日本人として、この時代の人間が同じ事を言えば
「国賊・非国民」扱いされる考え方かも知れないけど、
やっぱりおいらの中では、「被害者意識」よりも
日本の愚行の清算と前進するためのきっかけ、
という気持ちが上ですね。

被害者意識を持つ人と根本的な考え方は違いますが、
それでも犠牲者を弔う気持ちはありますよ。
多くの犠牲があったことで今の日本があるわけですから。
この出来事が無駄にならないようにもっといい国に
していかないといけないですよね。
【2007/07/05 18:51】

<< 【ちょっとえぇ話】エスコートキッズ。 HOME Endless Summer Story >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
RSS
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu