日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。
つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えーっと、、、かなり遅くなりましたが、15日の内容ですw
15日は叔父と母方の祖父が眠る霊園、
大阪メモリアルパークにて精霊流しがあるっつーことで、
母方の祖母が行きたいっつーのでおかんとおいら、3人で
生駒山のふもとまで行きましたw
14日に奈良の友人と遊ぶために通ってた道で、
2日間のうちに3度もあの道を通ることになったわけですゎw
精霊流し。
お盆に帰ってきてた亡くなった人の魂を再び
向こうの世界に送り出す儀式。
この大阪メモリアルパークは開園から5年目と
まだ新しい霊園のため、初の試みだそうです。
去年までは盛大に花火大会をやってたそうな。
しかし、霊園と無縁の人まで花火を見に訪れるようになり、
警察やらから指導が入ったそうで、
今回は霊園利用者のみ入場を許可し、
さらに精霊流しは初めて行うことになったそうです。
霊園に着いたらまず二人のお墓に挨拶をしに行きました。
山のふもとなので、ほとんどが坂道。
足の不自由なおばあちゃんは車椅子に乗せてたんですが・・・
坂道が急で移動も大変でしたw
上りは思いっきり押し上げ、
下りは全体重をもってブレーキに徹する・・・w
まぁ、それはさておき。
イベント内で撮った写真を紹介します♪

これは駐車場から見えた大阪の町並み。
夕焼け空があいまって絶景でした♪

そして、日が暮れて夜はこんな感じ。
奥の無数の光は大阪。
夜景がめっちゃくちゃキレイなんだよね~この辺♪
でも難点は・・・
この周辺の道はバイパスになってるので、近くに
車を止める場所がなく、
絶景ポイントも通過せざるを得ないということorz
で、精霊流しの画像はこのあとから・・・なんですが。

こんな感じで、園内にある池に
戒名が書かれた精霊?を流していきます。

左上あたりのステージで、お坊さん4人が
お経を読み上げ、厳粛な雰囲気に・・・。
マイクを使い、スピーカーからお経が
聴こえてくるんですが・・・。
スピーカーの近くのため、
すっごいうるさかった(ぉ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あの~~・・・・・・・・・・・・・・・。
帰らないの??w

・・・みんな固まってます・・・w
とまぁ、こんな具合に・・・w
池なもんで、流れがないんですよ・・・w
みーんな岸に帰ってくるんです・・・w
向こうの方に流れて行くのを期待して・・・
手を合わす準備すらしてたのに・・・。
みーんな風に押されて岸に帰ってくるんです・・・w
せっかく霊園スタッフが企画したイベントなのに、
全然流れていかず固まっている様子に
思わず笑っちゃいました・・・w
挙句の果てに、霊園スタッフがタコ糸を使って両サイドから
ぐいっと池の向こうに押し出そうとしてました・・・w
しかしそれをすり抜けまた岸に帰ってくる精霊たち・・・w
池の向こうに排水口とかなかったのかなぁ・・・。
あるならそこから排水していけば
なんとか流れを作れたんじゃぁ・・・?
まぁ・・・残念ながら精霊流しは失敗・・・とw
あと・・・おばあちゃんの車椅子を車輪止めかけて
止めてたんですが、その時に、
後ろから押すためのハンドルを手すり代わりにしてる
よそのババアがすごいうざかった・・・。
その人も足が不自由なのはあとで気付きましたが、
それでも他人の車椅子に無断で手をつく様が
めっちゃ腹立ちました。
何度か「ナニしとんねん」って視線を送りましたが動じずw
神経図太いっつーかなんつーか・・・w
何かではなれたスキにおいらがきっちりガードしましたw
しかし。
このあとがすごかったんです♪
例年通り、花火大会も行われたわけです♪
その様子は動画で収めてますので、こちらをどーぞ♪
↓ ↓ ↓ ↓
15日は叔父と母方の祖父が眠る霊園、
大阪メモリアルパークにて精霊流しがあるっつーことで、
母方の祖母が行きたいっつーのでおかんとおいら、3人で
生駒山のふもとまで行きましたw
14日に奈良の友人と遊ぶために通ってた道で、
2日間のうちに3度もあの道を通ることになったわけですゎw
精霊流し。
お盆に帰ってきてた亡くなった人の魂を再び
向こうの世界に送り出す儀式。
この大阪メモリアルパークは開園から5年目と
まだ新しい霊園のため、初の試みだそうです。
去年までは盛大に花火大会をやってたそうな。
しかし、霊園と無縁の人まで花火を見に訪れるようになり、
警察やらから指導が入ったそうで、
今回は霊園利用者のみ入場を許可し、
さらに精霊流しは初めて行うことになったそうです。
霊園に着いたらまず二人のお墓に挨拶をしに行きました。
山のふもとなので、ほとんどが坂道。
足の不自由なおばあちゃんは車椅子に乗せてたんですが・・・
坂道が急で移動も大変でしたw
上りは思いっきり押し上げ、
下りは全体重をもってブレーキに徹する・・・w
まぁ、それはさておき。
イベント内で撮った写真を紹介します♪
これは駐車場から見えた大阪の町並み。
夕焼け空があいまって絶景でした♪
そして、日が暮れて夜はこんな感じ。
奥の無数の光は大阪。
夜景がめっちゃくちゃキレイなんだよね~この辺♪
でも難点は・・・
この周辺の道はバイパスになってるので、近くに
車を止める場所がなく、
絶景ポイントも通過せざるを得ないということorz
で、精霊流しの画像はこのあとから・・・なんですが。
こんな感じで、園内にある池に
戒名が書かれた精霊?を流していきます。
左上あたりのステージで、お坊さん4人が
お経を読み上げ、厳粛な雰囲気に・・・。
マイクを使い、スピーカーからお経が
聴こえてくるんですが・・・。
スピーカーの近くのため、
すっごいうるさかった(ぉ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あの~~・・・・・・・・・・・・・・・。
帰らないの??w
・・・みんな固まってます・・・w
とまぁ、こんな具合に・・・w
池なもんで、流れがないんですよ・・・w
みーんな岸に帰ってくるんです・・・w
向こうの方に流れて行くのを期待して・・・
手を合わす準備すらしてたのに・・・。
みーんな風に押されて岸に帰ってくるんです・・・w
せっかく霊園スタッフが企画したイベントなのに、
全然流れていかず固まっている様子に
思わず笑っちゃいました・・・w
挙句の果てに、霊園スタッフがタコ糸を使って両サイドから
ぐいっと池の向こうに押し出そうとしてました・・・w
しかしそれをすり抜けまた岸に帰ってくる精霊たち・・・w
池の向こうに排水口とかなかったのかなぁ・・・。
あるならそこから排水していけば
なんとか流れを作れたんじゃぁ・・・?
まぁ・・・残念ながら精霊流しは失敗・・・とw
あと・・・おばあちゃんの車椅子を車輪止めかけて
止めてたんですが、その時に、
後ろから押すためのハンドルを手すり代わりにしてる
よそのババアがすごいうざかった・・・。
その人も足が不自由なのはあとで気付きましたが、
それでも他人の車椅子に無断で手をつく様が
めっちゃ腹立ちました。
何度か「ナニしとんねん」って視線を送りましたが動じずw
神経図太いっつーかなんつーか・・・w
何かではなれたスキにおいらがきっちりガードしましたw
しかし。
このあとがすごかったんです♪
例年通り、花火大会も行われたわけです♪
その様子は動画で収めてますので、こちらをどーぞ♪
↓ ↓ ↓ ↓
大阪メモリアルパーク 花火 posted by (C)しゅ~ちゃん。
最初の方に「あ~すごい」って聞こえるのはおいらの声ですww
しまった!、と思ってそれ以降は黙ってます(ぁ
花火もいいですけど、レーザー光線の演出もすごいよかったです♪
「すごい」と思わず言っちゃったのは、レーザー光線が
おそらく花火の煙に反射したんだと思うんですが、
それが雲の流れみたいに見えてすごい幻想的な感じがして・・・。
規模が規模なもんで淀川の花火大会とかみたいに
ドでかい花火でもないんですが、
間近で打ち上がる花火はなんとも迫力がありました♪
また来年もやるならこのイベントは参加したいですね~v
今度は精霊流しもうまくいくように・・・してくれるはずw
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(08/19)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(04/23)
(04/17)
(04/16)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
ブログパーツ
カウンター