日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。
つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤフーってこんなこともできるんだねーw
とうとう日本にとってのアジアカップは終了。
結果は4位。3位決定戦の内容にはふれたくもない・・・。
さて、このアンケート、日本はアジアカップで成長したか?という問いですが、
おいらは「成長したと思う」に一票投じました。
かなりダークネスな意味合いを込めてw
いや、むしろおいらが考えてる事は
「次の代表戦」を見なければ明るみにならないことなんですけどね・・・。
今の日本代表の試合を見てて思う事は、
オシム監督の理想とするサッカー、よくマスゴミなんかで見る書き方としては、
「エレガントなサッカー」、そんなサッカーを目指す事はいいことだし、
現実となればそりゃぁ見てる側も気持ちイイですな。
ただ、なんつーか・・・選手たちから感じるのは、オシムのサッカーを
現実にしようとするあまりに、逆に選手たちから
自由を奪っているような気がする。
未成熟な日本の選手からすればその押し付けがましい理想が
のちのちの成長につながるのかもしれない・・・。
ただ、試合を見ている限り、シュートがほとんどない。
特にペナルティエリア外からの積極性は皆無に等しい。
それはやっぱりオシムの理想のサッカーがパスサッカーであるから。
要は相手をボール回しでかく乱し、安全に決めれる状態まで持ち込まないと
シュートを打ってはいけないような、見えない圧力がかかってる気がする。
現に強引にミドルレンジからシュートを打って外れた時には
オシムは特に苛立ちを見せる。
もちろんゴールを決められたら言う事はないだろうけど、
そういうプレーが相手DFが「次はどうくるんだ?」という迷いを
生じさせることになり、パスだろうがシュートだろうがディフェンスの
テンポを狂わせる作用も考えられる。
監督の求める通りのサッカーをするのは、
やはりプロの選手としては当たり前のことなのかもしれない。
でなければ、次から理想と離れているため呼ばれないかもしれない。
それが無難なプレー、積極性のないプレーを生んでいるのか?
そこが試合を見ててもおもしろくない、
期待が持てない、覇気がないと見えてしまう。
あの中村俊輔でさえもボールを持った時に
「ここで何を仕掛けてくるんだ?」という期待感が沸かなかった。
でも俊輔が悪いんじゃない、チーム全体が中途半端だから。
自分でドリブルで切り込むシーンがもっとあってもいい。
遠めでも出す場所がないならシュートを打ってもいい。
サッカーは自由なスポーツであるのに、今の日本代表は
自由を奪われたような窮屈さを感じる。
んで、オシムのいう「考えて走るサッカー」って一体何なんだろ?
それが今の日本代表にはあまり具現化されてない気がする。
ジーコの時にもあった、「教え子贔屓」はやっぱりオシムにもあった。
巻、羽生、山岸はホントに必要なのか?
どうしてル・マンの松井が呼ばれないのか。
「考えて走るサッカー」という言葉を鵜呑みにして考えたら、
松井はかなりフィットすると思うんだけど・・・。
冒頭に言ってた「ダークネスな意味合いを込めて成長したと思う」とは、
つまりは人数が少ない相手に対しても点を取れない内容と
4位という結果から日本の今のサッカーの現実を受け止め、
次へのステップアップにつながったであろうという期待。
そして大きな大会を通して見切りをつけるべき選手を洗い出した上で、
選手の人選を見直して、再スタートするべき。
だから次の代表戦でどう変わるかが見れるまでは、
おいらが思う成長の証は確認できないってことです。
オシムのサッカー自体は浸透しているはずなのに、
どうしてこんなにも覇気を感じない内容なのか・・・最大の謎です。
またトルシエ監督来ませんか?w
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(08/19)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(04/23)
(04/17)
(04/16)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
カテゴリー
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
リンク
アクセス解析
プロフィール
ブログパーツ
カウンター