忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嘘です(ぇ


いや、何が嘘かっつーと・・・

10大もネタがありませんでした

集めて集めて・・・5大ニュースになりましたw
ホントは、世間ネタでも10大ニュースをまとめようと思ったんですが・・・
それでもネタは集まりきらん・・・っつーか収拾できないのであきらめ、
自分のネタで10大・・・そんなにいろいろあったわけでもないしなぁ・・・
ってことで・・・

最終的に5大ニュースでまとめてお送りしますw



第5位:コンタクト⇒メガネへ移行!w

はい、いきなりどーでもいいネタから始まりましたw
10月にメガネを購入しました♪(当時の記事はコチラ
もうかなりお気に入りで寝る時以外ずーっとかけてますw
あと、仕事場ではコンタクト禁止なんで、かけざるを得なかったりw
コンタクトも買いに行かなくなりまして・・・。
でも不便だからそのうちワンデイコンタクトを買うつもり・・・。


第4位:F-1ブーム再来!w

今年のF-1GPはほんとにすごいことになったんで・・・。
「再来」というのは、2004年まではほぼ毎レース見てたんですが、
2005年のルール改定で面白くなくなり、見なくなりまして・・・。
2006年はその気に入らなかった部分がまた改定されましたが、
フェラーリが不調で面白くなかった(ぁ

ただ、今年はルーキーの台頭による「F-1新時代」とも呼ぶべき
世代交代がかなり進んだ感じで、見所が多かったです♪
特に最終的にドライバーズランキング2位のハミルトンね。。。
最後の最後で若さが爆発して余裕があったポイントを逆転されて・・・。
まぁ、おいらは常にハミルトン負けろ!と呪いをかけてましたがw
デビュー初年で優勝とか調子乗らせちゃいかん!ってことですw
でも来期以降、彼の動向は注目です♪
皇帝・ミハエル・シューマッハがいなくなり、
次のヒーローは誰になるのか!? 来季以降も注目♪


第3位:バイトしてたゲーム屋の倒産。

はい。これです。。。
まぁ、Xデーは近い近いと言われてましたから、多少覚悟はしてましたけど・・・
やっぱつらいのはつらいわけですわ。
仕事が終わってから店長やらメンバーと連絡を取ってません。。。
今みんなどーしてんのかなぁ???
一緒に仕事したことは3,4日程度の、別店舗のお偉いさんは、
たまにゲーム買いに行ったりして会ってますv
お偉いさんは倒産する時に店を買い取って今は社長さん!
30半ばで頭のキレもいいし、売り上げもいい店でもあったし、
あの店だけならつぶれる心配はないでしょうw
頑張ってほしぃもんです♪


第2位:新仕事!!

ゲーム屋の倒産はつらいですが、
次に始まった仕事もまたまたやりがいがあって、楽しい♪
始まって1ヶ月ちょいですが、いろいろ経験さしてもらって、
まだまだ不慣れなとこもありますが、頑張ってます!
・・・ってか、今は正月休みに入りましたけど・・・w
来年の仕事初めまで、ちゃんと仕事覚えていられるかなぁ・・・orz
仕事初めは4日! 朝7時から・・・うはorz


第1位:彼女♪

いない歴1年、彼女できました♪
とりあえずラブラブですw
クリスマスはペアリング買いました♪
来年も仲良くやっていこーねvv
ノロケは今までいろいろしてきたのでこの程度で割愛(ぁw



まぁ、そんな感じで、
特に面白みの無いランキングでしたーw
PR
今の仕事が始まって1ヶ月半ぐらい。。。
まだまだ覚えること、上達しなければいけないこといっぱいありますが、
今週は少しずつ1台機械を任せられるようになりました♪
特に昨日と今日の仕事がすごかった・・・v
1回の作業の一連の流れを主軸になってやらせてもらいました♪
コンピュータにデータを入力したり、
注文通りの幅に合わせるためにフィルムを切る刃をセッティングしたり、
そんで芯を押さえる台をセッティングして芯を止め、
機械を回してフィルムを製品化していく・・・
それらの作業をいっぱいやらせてもらいました♪
覚えたてのせいか、すごい楽しかったですw

んで、週初めぐらいに、「そろそろ(アメとムチの)アメは終わり。ムチを入れてくぞ!」って
教えてくれるおにーさんから言われ、戦々恐々としてたけど、
昨日、今日はやけにホメられたんだけど・・・もうムチ終わり?(ぁ
よくこのおにーさんは、ある2人に対して
「アノ人そんなことしてる場合じゃないのにな・・・」とか
「あいつはしゃべってばっかりで、もっとフォローに入れよ」とか、
結構グチをこぼしたりするんです・・・w
おいらからすれば2人とももちろん先輩なので、どうリアクションしていいのか・・・w

ただ、そう話すことは確かにおいらでも、誰でもできるぐらい
簡単なことだったり、少し気を使えばできることなので、
「なるほろ、つまりはこーすればいいんだな」っていうのが分かりやすかったりします。
おにーさんも「あんなんになっちゃダメだぞ」という意味も含めて
おいらにグチってるのかもしれませんw

そこで、昨日、今日は少しお手すき状態になった時に、
周りを見渡してみて「お、あれやっとこう」と思って身体を動かしてたんですね。
具体的には、この後作業に入る芯を用意したりとか、
次に使うフィルムのボス(ぇw)を、すぐ作業が出来る状態まで用意しておいたりとか、
あとは製品化した後にラベルとか、フィルムの先端・・・と表現してわかるかな?
何メートルか巻いて切った端っこをテープで止める作業を行うんですけど、
そこでおいらの方が早く終わったから、
おにーさんの作業途中になってた分のフォローをしたりとか。
「お、いいねー」とかやたら持ち上げてきます・・・w
まぁおいらは正直ホメられて伸びる子なので、そりゃ嬉しいわけですwww

でもおいらが気が付いてやるようになった作業っていうのは、
やっぱり手本となる、教えてくれるおにーさんが普段からやってることなので、
やっぱりおにーさんは凄いんです。
昨日だっけな?こんな風にホメられた時に、冗談っぽく
「そりゃお手本となるおにーさんがすごいからですよ~」って言いましたv
「俺なんかおだてたって何もで~へんでぇ~w」と返してきたので、
「あ、じゃぁこれで終わりにしますw」と返しましたww
「おーし、来年から厳しいぞ~!」ってな感じでw
結構こんなノリが多いのも仕事が楽しい理由の一つですねv

冗談ぽくは言いましたがホントにおにーさんの
行動を見てるだけでも勉強になるんですよね。
昨日、今日はそのおにーさんのマネしてみよう!みたいな勢いで
自分からいろいろ動いてみただけで、
それでもまだおにーさんにおいらでもできる作業を取られたりしたので、
まだまだ気が回らない部分もあるんですわ・・・。
やっぱおにーさんはスゴイ・・・。

仕事終わり頃に、夕勤になる人のために芯も用意しといたら、
今度はおにーさんとその後おいらと同じ機械を動かす人からもおだてられましたw
その後の人っつーのは唯一の女性でして。。。
芯は結構重いんですよね。
また集めるのも時間がかかったりするので、その手助けにもなるだろうってことで
指示を受ける前に動いておきましたv
そこがホメポイントだったらしく・・・w

しかし、27日~来月3日まで正月休みに入るので、
「来年もその気持ち忘れんといてや~!w」とのお達しもw
忘れんようにできると・・・いいなぁw
多分その辺は大丈夫だと思います。。。

問題は機械の操作やコンピュータの入力を覚えていられるか・・・ですorz
正月休みがあるのは嬉しいことですが、ちょっとタイミングが悪いわ・・・w
休みたい反面、抜けていくのが怖いです・・・w


そんな感じで、おだてられ自慢日記でした(ぉw
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-249.html
また前回「壮絶な物語。」のように、青文字だけを読み進めると話がつながります。


とある学校での本当の出来事みたいです。。。
教師が鬼・・・おいらは絶対ヤダw

毎日のように学校に遅くまで残り補講を行い、
絶対東大行け!というタレコミで勉強漬けの毎日を送った
一人の男の3年間を簡潔にまとめられた地獄絵図ですw

ただ・・・最後はすごい展開になったりします。

ネタバレになるので感想をかけないのが残念orz


一つだけネタをバラすと・・・感動します
ネタが無いのでバトンを投下w

********************************

1.短髪?長髪? 

ん~・・・男としては長い方??
一番伸びてる時は目が隠れ耳にかかってるぐらいの時w
だいたいその時が散髪にいくタイミングw



2.背は、小さい?大きい?

ミニマムですよ。
ビッグライト希望(ぇ



3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方? 

ん?自分が他人から頼られるかってか?
そぃとも自分が他人を頼るってか?
よくワカランw
頼りなくて他人に頼ります(=ダメ人間w



4.積極的な方?恥ずかしがりやな方? 

積極的に恥ずかしがる(ぇw

場合によるけど基本は恥ずかしがりやですw



5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?
  
今はメガネだなー。。。
でもコンタクトもないと困るかな・・・いま無いやw
近いうちに1日使い捨てコンタクト買おうかと思ってる。



6.(一緒にいるときは)ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてまったり? 

相手によるけど、気分は盛り上がりっぱなしw



7.デートするなら、遊園地?ショッピング?

遊園地は乗れるのないじぇw
観覧車で回っとくかぁw
かといってショッピングもウィンドーになりますw
必要ないもの買うことはしませんw
一番はドライブかなー♪ 運転大好きv



8.髪は、クセ毛?ストレート? 

どっちだろう???ストレートな方???
リアルをご存知な方教えてくださいw



9.優しい?近づき難い感じ? 

普段は人を寄せ付けないオーラを発しますw
でも相手がかかってきたら受けて立ちます(ナニw



10.天使・悪魔? 

ボク以外に天使なんているのかい?(死ねw

天使の姿をした悪魔ってことでw



11.普通の人?ちょっと変わってる人? 

120%変人w
恋人を変人と書き間違えちゃってもいいぐらい(意味不



12.髪の色は、茶色?黒? 

ブラックがおいらのイメージカラーです(ぇ



13.香水は、つけてる?つけてない? 

この世からなくなって頂けませんでしょうかw
たまーにうちのマンションのエレベーターに
臭いが残ってる時があるんだよね・・・たまらなく臭いくさいクサイ。



14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー? 

ヲタv



15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)ちゃん付け?呼び捨て?あだ名? 

男だけど「ちゃん」・・・ってかしゅ~ちゃんて本名じゃねーよw
あだ名ですなw


16.性格は。真面目?バカ? 

真面目になりたいバカww



17.不器用?几帳面? 

自分、不器用ですからw
・・・こんなありきたりなネタみんな使うんだろうな・・・orz



18.眉は細い?太い? 

関西生まれの関西育ちだけど、親父が九州出身のため、
眉毛は非常に濃いでごわすw



19.連絡をとるなら、電話?メール? 

ケータイにPCのキーボードつけれるならいくらでもメール打つけどなぁ(ぇ
未だにケータイの文字入力慣れない・・・w
ホントは電話で連絡するのが楽なんだけどね・・・
やっぱメールが多いなぁ。。。



20.エロイ?普通?興味なし?

そんなもん聞かなくてもわかるでしょ~?www



21.痩せ気味?ぽっちゃり? 

うっちゃり(ぇ



22.子供っぽい人?大人っぽい人? 

背伸びしてる子供とお考え下さいwww



23.好みのタイプは、年上?年下?同い年? 

ロリの2文字に敏感に反応するぐらいです(ぉ
っつーかやっぱ、「カワイイ」と形容できる子なら
年齢なんて関係ないんだわw



24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら(もらうなら) 

現金で結構です(ぉ
バレンタインデーの前後6ヶ月受け付けますよ♪w



25.遠距離恋愛は出来る?出来ない? 

今がそんな感じですw
よって、出来るみたいですw



26.束縛はされたい?されたくない? 

微妙なとこだよね~~w
会えなくて泣くようなのだけはもう・・・勘弁して。



27.好きな人と、一緒にご飯にいくなら、ファーストフード?高級料理店? 

高級料理店で格安メニューを(ぉ
高級ではないけど、皿ごとに値段が違う回転寿司なんかに行っても、
結構安めのネタに好きなのが多かったりするw
高級料理店とか逆に口に合わなそうで行く気にならないw
やっぱファーストフードで3時間居座るぐらいがちょうどいい(ぇ



28.(どっちかというなら)王子様系?(お姫様系?)お笑い芸人系? 

スベリ倒すお笑い芸人ですが何かorz



29.『好き』と『可愛い』と『面白い』言われて嬉しいのは? 

かわいい♪(ぉ
あーちゃうなぁ・・・「好き」だね♪w
ただ今はある一人以外から言われると困っちゃうw



30.最後に回す人はマイミクさん全員です。

だ、そーです。頑張れw

********************************


今日の仕事は楽しかったじぇぃ♪
なんかレベルアップした気分♪
機械をほとんど一人で操作さしてもらった♪
大掛かりな作業も主体となってやらせてもらったりして・・・
いよいよおいらも真の戦力に向けて進み始めた感じ!w
・・・しかし厄介なミスもしてしまった・・・orz
まぁ・・・これを教訓に明日も頑張ろう・・・。
そーだよ明日も仕事あるんだよ・・・orz
4連発の記事の最後ですよ~!w
あと3つ記事あるからね~!w
見逃した方はお忘れなく!w


一昨日の土曜日、彼女をこっちに召喚しましたw
毎回彼女の地元方面で遊んでて、おいらもそっちの地理に詳しくないから、
向こうでのネタが尽きかけてて、彼女も給料入ったことだし、
こっちに呼んでしまえ!ってことでこっちに召喚w


まずは尼のおいらの生活地帯をご案内w
元勤めていたゲームショップ跡地、よくいくゲーセンの前を通過し、
一路神戸へ。


神戸についてまず昼食。。。彼女の行きたがってた中華街に到着。
やっぱそこでしか食べれないもの食べないとね~♪w
そんなわけでいくつか店を見てから、あまり人が待ってない
中華料理店へ入る。。。・・・案内された席は8人がけぐらいの円卓。
よくある真ん中のテーブルが回転するヤツです。
もちろん2人なんで、合席。。。
まぁ混んでるししょうがないか・・・。さっさと食べ終わって逃げるw

お土産屋を覗いて見たもののこれといって面白いものはなく(ぉ
仕事先の人に頼まれてたクサ豆腐は見つからず。。。
なんでも瓶詰めでふたを閉めてるのにすごい臭いを放つ
ゲテモノらしいですけど・・・w
彼女の追い求めてた肉まんを買うものの、
昼食後ということで、彼女は2口ほどしか食べられずw
・・・今度は昼飯全部肉まんにしよーか?w

tyuka1.JPGtyuka2.JPG
これは中華街の始まりと終わりにある門ですw
どっちが始まりでどっちが終わりかはワカリマセンが(ぉ


そっから神戸の波止場にあるショッピングモール?と呼ぶべきか・・・
モザイクを散策。スヌーピーのお店とかで萌えてましたw
mos1.JPG
モザイクはクリスマスになるとこういうツリーを飾ってます♪
夜は夜でライトアップされてすごいキレイなんですわv

そっから遊覧船が出てるので、乗りました♪
冬で、しかも風が強い日で、外はかなり寒かった・・・。
でも気持ちよかった~♪ 久しぶりの船♪
fune.JPGfune1.JPGfune2.JPG
左は船から見たモザイクです♪
デートスポットとしてはかなりオススメの場所ですね~v
真ん中は船から見えた明石海峡大橋・・・小さいorz
右は船の一番上のデッキです。見晴らしは最高でしたが、
風を遮るものがなく寒くてかないませんでしたw

そしてその後は、六甲山へドライブ♪
神戸に来たら必ず見せておきたかったのは六甲山から見える夜景♪
・・・以前、「恋のから騒ぎ」で、いろんな男と付き合ったことのある女が
違う男になるたびにココに連れてこられて、
もう見飽きたけど「きれい~!」と喜んだフリをする、とか言われて炊けど・・・
彼女は心のそこから喜んでくれただろうかwww
rokko.JPG
とりあえず六甲の夜景も撮影しときました♪
ぅーん・・・まだまし?w
っつーか、、、この時に初めて気付きました。
夜景を撮る時に明度を上げてなかったなぁ、ということにw
明度を上げてみたら、まぁ今までの中では一番キレイな夜景が撮れたと思いますw

六甲のドライブは小一時間かかりますw
そうこうしてたらイイ時間になったので、下山後はガストで晩ご飯w

で、彼女を家まで送って、おいらも帰りました。
そうそう。帰り際には某事故の現場、おいらの仕事先、
おいらが生まれ育った家の前なんかも通り、
ひとまず簡略的ではありますがおいらの地元を回りましたw

来週はどんなデートする~???w
しばらく仕事の話してませんでしたが、何もなかったわけではないんですょw

まぁ、何かあったわけでもないですけど(ぉ

ここしばらくは、急に忙しくなったり仕事が減ったりと、不安定な毎日w
何か自分の中で成長できたものはあったかな~・・・?

入って間もない頃からずっと練習してた成果は何度か試させてもらいましたけど、
・・・やっぱり難しいorz
まだまだスピードも遅いし、ちゃんとできない・・・。
どうもおいらはキッチリやろうとしてしまうみたいで、
ある人は「そんな丁寧にせんでいいよ~w」とも言ってくれますが・・・w
ただこの練習段階で微妙なデキではダメな気もします・・・。
とりあえず時間がかかっても丁寧に仕上げて、
そこから何度も挑戦していく中でスピードアップを図りたい、おいらはそう考えてます。

まぁ、今まで通りフォローに回りながら学び取っていく毎日が続いておりますw


そんな中。ここ数日・・・

静電気をかなり浴びておりますw
フィルムなんでかなり静電気を帯びるわけですw
巻き終えたフィルムに触れようとすると、「バチッ!」と静電気が走り、イタイイタイw
ありゃ何度浴びても慣れないってw
なんか身体にも悪影響を及ぼすって聞いたことあるんだけど、大丈夫かな・・・(ぁ
でもまぁ、みんな何事もないように仕事してはるし、大丈夫だろう!w


とりあえず今でも仕事は楽しいですョ♪
だんだんイヤになっていく頃なんだけど、
まだまだ仕事を覚えていく楽しさを感じております♪

・・・それが若干気付かれてるんだろうか・・・。
誰から言われたとかは明かさなかったけど、
教えてくれてるおにーさんから、「みんな『あの子はなかなかできそうやな~』って
期待してんで。俺も『彼は頑張ってますよ~』って話してるw」
とか言われました!www
ちょ、ちょぉ~~~っと!!!w
ヤメテまじでまじで・・・w そんな期待されたらつらいです・・・w
期待を裏切ってしまいますぉ。。。orz
ただ・・・その期待のおかげかいっぱいいろいろ教えてくれて、
またそれが楽しいから・・・おいらとしてもまぁ嬉しいわけですが・・・。

でもやっぱそんな期待のプレッシャーかけないでおくれ~~~!><
物語と言うか、めっちゃマジ話なんだけどw

しかし人生って人それぞれいろいろあるもんだよねぇ・・・。

あまりにすごすぎて想像することもできない一人の
NEETから社会人になった男の実体験を5部+完結編で
まとめられた記事を、この数週間ずっと楽しみにして見てました。

2ちゃんねるの某スレで登場したこの記事は、
あまりにいろいろありすぎてすごく先が気になって気になって・・・。

このほどようやく完結となったので、まとめて紹介します。



おいらの観点であらすじを書くと・・・

高校を中退し、ずっとNEET生活を続け、27歳になる一人の男。
実母の突然の死、そして実父から「そろそろ社会に出なさい」との勧め。
これにより、ついに社会に飛び出したけど・・・
行き着いた先は小さなコンピュータ会社のプログラマー。
入社初日からいきなり業務に組み込まれる。
チームのリーダーは入社1日目の新人に気遣うことも無く、
仕事が出来てないことに怒り、質問をしても忙しいと無視。
さらにメンバーの気の弱い一人を執拗にいじめる。
入社1日目から決められた仕事を勤務時間内にできず、残業。
夜遅くに仕事を切り上げ、また翌日出社すると妙な歓迎を受ける。
2日目を迎えただけでも根気があると思われるような始末。
男としては「親孝行」この気持ち一つで繋ぎとめていただけだった。

入社2ヶ月でチームリーダーに抜擢される。
大変な思いをしながらもやり遂げる。
しかし波乱は幾度と訪れる。
リーダーの気の弱い社員いじめがたたり、その社員は
精神病院に送られる。
途中から加入した紅一点の派遣社員は一人の男性に憧れ、
男はどちらからも相談を受けることになる。
そして、男の中卒という事実が社員に知れ渡り、
学歴を尊重するリーダーを始め、回りの見る目が突然変わる。
耐えかねなくなり、男は退社しようと社長に話を持ちかけた。
そこに男の協力者であった先輩が訪れ、衝撃の過去を語る。
男はその話に胸を打たれ、仕事を続ける決意をする。
まだまだそれだけでは波乱の人生は終わらない・・・。


これが、4部までのかなり大まかなあらすじですw
あとはさらにとんでもないことになりますので、
興味ある方は読んでみてください。

感動・・・と言っていいのか。
様々な衝撃を受けることは必至です。

まず初めのうちはかなり酷な内容になってて、
読み続けるのがしんどく感じる人もいるかもしれません。
ただ、一番すごいのは、「藤田さん」という登場人物です。
この人の行動は全部読んでたらすごさを実感しますんで、
その辺を楽しみに読み進めてもらえるといいかと思います♪

かなりの長文になってますが、
本編、というか、スレ主(筆者)の部分は青太文字で書かれてるので、
その部分だけ読んでいくと話はつながっていきます。

第1部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html

第2部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-223.html

第3部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-224.html

第4部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-239.html

第5部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-242.html

完結編
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-243.html
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu