忍者ブログ
日記とか気になるニュースとか音ゲーとかサッカーとか。 つれづれなるままに。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

似たようなタイトルで今日の・・・っつーか今週の生活を発表w

今週はかなり悲惨でした・・・。
何が悲惨って、仕事場のメンツに次々と不幸が・・・。
月曜日は、おいらも体調崩してダウン・・・。
おいらなんかかなり自己責任なんだけどね・・・ホント申し訳ない。
ただ、それだけで済まなかったのです。。。
先週からずっと休んでる先輩2人も休み。
結局この2人は今週もずーっと休みのままでした・・・。

さらに!!
おいらと同じ持ち場の年配の方が、出勤時に交通事故。。。
信号待ちで停止線で待つ車の後ろに付いて、
信号が変わって前が進みだし、自身もアクセルを踏んだところ、
前の車が急停車!そこにブレーキが間に合わず突っ込んだそうです・・・。
どうやら前の車が信号の替わり際、歩行者を見落としていたらしく、
進みだしてすぐ急ブレーキをかけたそうです。
衝撃で若干腰を痛める程度で、身体には大した被害はなかったみたいですが、
車の方はダメだったみたいです・・・。
もともと足も痛めてる方で、今は電車通勤・・・。
しかも最寄り駅からは歩いて20分はかかるようなところに
仕事場があるもんですから・・・。
今はかなり大変なことになってるそうです・・・。
そんなこともあり、なんと本来朝から6人+昼から3人+補助1人なんですが、
朝2人+昼2人(1人有給)+補助1人と悲惨な状況に・・・。
朝のメンバーは7時~23時という過酷な労働を強いられたとのこと・・・。

火曜日からおいらは出勤しましたが、その話を聞いてもう休めない!って思いました^^;
火曜日は昼休憩あたりから頭が痛かったんですが、
もっと大変な人がいるのにそんなこと言ってられねぇ!と気合で頑張りましたw
水曜からはおいらの体調はほぼ完治でしたb 寝不足を除けば(ぉ
しかし、水曜はおいらと別の仕事担当の方がバイクで接触事故を起こしたそうです・・・。
その方は出会い頭の接触みたいです。
さらに昨日(金曜日)、またバイクで別の方が接触事故を・・・。
たった1週間でそんな大人数でもない職場から3件も交通事故が起こりました。
なんか・・・呪われてるような感じがしました・・・。
明日はわが身!?・・・なんてことにならないよう、
運転するのも、通勤するのも気を付けようと思います。。。

小さいことを言えば、同じ時間勤務の先輩が2日連続遅刻を・・・w
仕事場的にはあまりよろしくはないことですけど・・・、
同じく仕事をするメンバーの本心はきっとそんなに気にしてないかと・・・w
ほぼ毎日遅くまで頑張ってらっしゃった方でしたから・・・w
来てくれただけで助かりますしw


そんで、おいらのプライベートでは・・・。
水曜日におばあちゃんが早朝からうちに電話。
「耳が痛いから来て」とのこと。
まぁ、それを聞いてたのはうちのおかんですが・・・。
朝、おいらは5時半に起きてますが、その時にすでにおかんはいなくて・・・w
救急車呼んでくれ、とおかんに頼んだみたいですが、
おかんは症状を聞いて大丈夫だろうとふみ救急車を呼ばずw
おばあちゃんは「その方が早く観てもらえるし」とw
おかんは「救急車をタクシー代わりに使うな」と反論w
結局通常の診察時間に耳鼻科に連れて行くと・・・
とりあえず耳鼻科の先生が耳を調べるために覗き込むと、
耳垢がめっちゃたまってたそうです・・・w
鼓膜が見えないぐらいに・・・w
おばあちゃんは耳が遠いんですが、それも原因だったそうな・・・ww
耳掃除が怖いだか嫌いだかで、ずっと耳掃除してなかったんだってよw
その日の仕事終わりにおかんにおばあちゃん大丈夫?とメール送ると、
大丈夫、との返信があり・・・その後帰ってから症状を聞くとそんな内容でしたw

そんで、昨日、また耳がおかしい、聴こえにくい・・・と連絡があり、
仕事終わり(15時半)におばあちゃん家に行くと・・・
ただテレビのボリュームが小さかっただけwww
テレビのリモコンが効かず、ボリュームを上げれなかっただけw
いろんなメーカーのテレビの操作ができる万能リモコン?
みたいなのがあるの、分かりますか?
おばあちゃんはそのリモコンを使ってるんですが、
赤外線のメーカー別の切り替えの設定をするとこをいじってしまったのか、
それからリモコンが効かなくて、ボリュームが上がらなくて聴こえない、
・・・ただそれだけのことでしたww
おいらが設定しなおすと、「もう大丈夫」だってよw
・・・まったく人騒がせなモンですw
おばあちゃんはほとんど寝たきりなんで、テレビ本体の
操作ボタンを毎回押しに行くのを面倒臭がるんですよね~w
まぁ・・・無事でよかったですw


とまぁ、今週はなかなか激動の1週間でしたょw
来週から先輩2人・・・出勤してくれるかなぁ・・・?
もうかなり大変なんですけどぉ・・・w
PR
土曜日はフル稼働でしたw

当初の予定はくらちゃん+αでカラオケ♪のみの予定だったけど、
彼女が友達との用事が急遽キャンセルになったってんで、
カラオケまで一緒にいることになったわけで・・・w
彼女は、カラオケ行くのが深夜帯になる&喉がやられてプロ級に歌えないなど、
諸々の理由で行けないのでしたw

まずは~、11時半ぐらいかな・・・彼女の元までごー♪
着いたのは13時前ぐらい・・・そっから飯食ってちょぃとダベって、
その後ボウリング♪京都の某所にあるとこまで・・・w
どうしてもラウンドワンではボウリングしたくないのです・・・。
なんで真っ暗にしてみんな一斉に投げなきゃいけないんだと・・・w
そんなわけで、京都まで遠征w
3ゲームやって、ドンドンスコアが落ちていくぅぅぅ~w
あのボウリング場は1ゲームの値段が安い代わりに、
機械のトラブルやらは多かったりする・・・(ぉ
まぁ、個人的には許容範囲のトラブルなんで全然気にしないんですけどねw
それより、なぜかストライクコースにボールが行っても、
1ピン残るんだよね・・・w おいらも彼女もw
どーなってんだ・・・そっちの方がよっぽどトラブルだわwww

で、ボウリングを終えて、特に行きたいとこもないので・・・。
ボウリング場を出て、元来た道を帰るわけなんだけど、
道案内の看板を見ると、向かう方向とは逆方向に

甲賀」の文字が・・・。
まぁ、前々から気になってはいたんですけどね・・・w
特に予定もないし、「忍者捕まえるか!」ということで、
甲賀を目指すことにwww
多分ボウリング場を出たのは17時過ぎぐらいだったかと・・・。
道案内の通りにその道に入ってすぐ

甲賀 53km」との案内表示w
早速長距離ドライブになることをお知らせいただきましたとさw
一度決めたことだし、甲賀がどんな世界かも気になるしってことで、
死に体で向かいました(ぉ
途中から山林間を抜ける道が延々続きました・・・w
街灯もなく、信号もなく・・・。
一般道で53kmだから、普通に考えて1時間はかかるな・・・と思ってましたが、
その道案内が甲賀のどの地点を示していたのか、
3,40分もしないうちに「滋賀県 甲賀市」との看板を発見♪
甲賀って滋賀県だったのね~♪
滋賀県とか、専門学校時代に友達と琵琶湖バレイにスキーしに行って以来だわw
いや、もしかしたらほんとに1時間かかってたかもしれないんだけど・・・
彼女と話しながら運転してたら時間がわからなくなっちゃった♪(でへ(殴w
甲賀に入って、18時前後でした。
もう真っ暗・・・相変わらず街灯もないのでどんな風景だったのか・・・(ぁ
多分田んぼとか民家がちょこちょこっとあるぐらいだったんじゃないかと・・・。
甲賀に入ってから、自動販売機もコンビニもスーパーも何もなく、
ここの人らってどんな生活してるんだろうとか・・・考えたりw
自販機があるだけで、「やっとあった!」と思ったw
やっとでっかい建物出てきた!って思ったらパチンコ屋だった

国道だか県道だかを走ってるんだから、その道沿いに
おっきいお店構えないの?w と疑問が・・・w

しばらく何もねーなーってそのまま走ってると、再び道案内。

伊賀 28km
甲賀忍者見つからないなら、伊賀忍者だ!ってことで・・・w
目指しました伊賀ww
向かってる途中に、彼女が不穏な一言を・・・
「伊賀って三重県じゃなかったっけ?」・・・へ?
そーなの?w まぁいいんでない?
もうこっから28kmなんて大した距離じゃないし・・・w
またしばらく道案内にしたがって走っていると

三重県 伊賀市」の看板を発見。
伊賀に入ると・・・少しは街っぽかったです(ぉ
だって甲賀は・・・みたいだったもんw
で、途中コンビニ寄りました♪
そこで伊賀記念にコンビニ店舗名を撮りましたw
7c86dbccjpeg
いちおー店舗名は伏せておきますw
ちなみに、ここまで走ってきた80km以上はあると思われる道で、
これが2つ目のコンビニですw

で、、、ここで話を逸らせますが・・・。
おいら、この1日のうちに、
和歌山を除く近畿地方2府3県を股にかけちゃいました
和歌山の代わりが三重ってことでw
とんでもない1日になりましたw

いい時間になってきたので、とりあえず
くらちゃんとの合流ポイントに向かわねば・・・ってわけで帰り道を・・・
と、その時、ステキな道案内が♪
「名阪」・・・つまり名古屋と大阪を結ぶ有料道路が近くにあるみたい♪
・・・さすがにまたあの田舎道を帰るのは気が引けたので・・・
お金よりも快適度を優先させて、その「名阪」を目指しましたw
ところが・・・「名阪」に近づくと「名阪国道」との文字に変わりまして・・・。
国道?? んじゃぁ無料道路なわけ???
国道でお金取るところってあるんかなぁ?
少なくともおいらは聞いたことありません。
とりあえず、いきなり料金所とか現れたら怖いんだけど~w
・・・まぁ、そんなん気にしないで、れっつご~♪
そしたら・・・ほんとに無料道路だったんですね~w
しかし扱いは高速と変わらない・・・というのも、
いわゆるバイパスってやつで、やっぱ信号もなく快適に走れる道なんで、
みんな制限60kmとか気にしないわけですよ・・・w
●0km出さないと流れに乗れず、逆に危ないわけですよ・・・w
あとで調べたら、名阪国道(←ファンサイトリンク)
日本一事故率が高い国道なんだとか・・・w
特に事故の多いΩカーブは、今回は通りませんでしたけどw

そのまま名阪国道を走れば奈良の天理に出るみたいだったけど、
天理はまたちょぃ遠いなってことで、途中、月ヶ瀬につながるICで降りました。
そこから柳生→奈良公園と抜ければ知ってる道に合流できるってんで・・・。
しかし、月ヶ瀬→柳生もまた山道の真っ暗な道が続き・・・w
ひたすら田舎道を走り回った数時間でしたww


21時前にくらちゃんとの合流ポイントの某イオンwに到着w
しばらく本屋とか電気屋とか散歩してからフードコートでくらちゃんを待つことに。
22時前にくらちゃん登場♪
思えばいつものことだっけか・・・?
毎回くらちゃんと会って数分間は通常よりも5割り増しのハイテンションなんだよねww
しかし、そのナゾ??が判明w
どうやら仕事場ではかなりおとなしくしており、
フラストレーションが溜まりまくってる、とのことw
アノ勢いで喋られたら・・・口を挟むスキがなくて笑うしか出来ねーww
あ、そうそう、仕事終わりの合流だったわけです(遅w
その後、プリクラで魂を吸われ(ぉw)、なんやかんやしてるうちに、
「+α」(当記事3行目参照w)の仕事終了www

カラオケ行く前にまず彼女を家まで送り、
彼女の家の近くのコンビニでくらちゃん+αと待ち合わせ、
いざ、カラオケへ♪
着いてみると満室で、30分ぐらい待ち時間があるとのこと・・・。
まぁせっかく来たし、そんぐらい待てばいいんじゃね?
ってことで、待とうとしてると・・・+αの高校時代の知り合い(♀×2)と
偶然出会ってしまった模様。
おいらとくらちゃんは取り残されたので、2人でいすに座っておしゃべりw
くらちゃんはテーブルの柄がこいのぼりのウロコに見えたんだってよww
+αょ・・・アナタはミスを犯しました(ぇ

とりあえず歌ってみたかったケツメイシの「涙」もチャレンジしてみましたょ。。。
「歌えてるよ~」とはいわれたけど、、、おいらはまだまだ練習しときたい・・・orz
もっと聞き込んでカンペキに歌いたい!w
そして声が死にかけてきたところで、あえて挑戦した
ラルクの「HONEY」。・・・歌えたよ
っつーかやっぱおいら・・・HONEYぐらいの時のラルクの曲がやっぱり歌いやすいw
ラルクは高いって言われること多いけど、おいらはちょうどイイんだ♪
くらちゃんにも「これめっちゃうまいな~♪」って言われた♪ わ~いわ~い♪w
結局ラストの朝5時まで歌いました~♪

くらちゃん眠そうだったけど・・・無理してたんじゃないかぁ?だいじょーぶだったかぁ??
そんでくらちゃんを送った後、ホークと喋ってたら7時過ぎてらぁ・・・w

遊び倒した土曜日でした・・・さすがに疲れた・・・今頭イタイorz
やってしまった2度目の欠勤・・・。
先週から休んでる先輩も休み取ってたみたいで、
今日の仕事は大変だっただろう・・・すいませんorz
怖いなぁ・・・明日は体調戻して頑張ろう><

今年もよろしゅ~お願いします♪


まー年が明けたからなんだ?っつーのが本n(ry

今年も去年に続いて、
ガキの使いの罰ゲームを見てるうちにいつの間にか新年を迎えてました
カウントダウンとかよく考えたら意味がわかんねーw
日付変わってわーって騒いでって、何がうれしいんだ?って思うw
ほんとに年が変わったからって何か変わるの??w


まぁ・・・こんな感じでなぜか冷めてるおいらですw
冷めてるわけですが、あけおめールが送られてきた中に、
くらちゃんから「しゅ~ちゃんは今年はどんな一年にするの?」と言われ、

全く何も考えてなかったことに気付かされましたw

そーだね・・・何も変わらん・・・気はするけど・・・(ぉ

でもやっぱ何か抱負とか目標持たないとまたグータラな一年になってしまう・・・orz


・・・






・・・・・

















・・・・・・・・・



































・・・・・・・・・・・・・・・・









































心身ともに無事であればいいなw






くらちゃんに返したメールそのまんまw
もう少しゆっくり考えてみたけどこれ以上のことは出てこなかったw
でもやっぱコレが一番でしょ!!w
結構マジメな目標でもあったりする・・・w


心・・・彼女とうまくやっていくこととか、
友達関係も大事にしてみんなでトラブルもなく幸せにしていこーぜ!ってこと。

身・・・仕事が楽しいとはいえ、やっぱ危険を伴う仕事なんです。
一歩間違えば指も腕もなくなるような・・・。
そんなことがないように気を付けて仕事頑張っていこう!ってこと。
体調崩さないように気を付けよう!ってこと。

それだけできっといい一年が送れるはず!
そんなわけで、今年のおいらの抱負は、

無事!コレに尽きるw


・・・さっきある番組でさまぁ~ずの大竹が同じこと言ってたw



とにもかくにも、今年もいろいろネタとか提供できればなぁと思ってますv
今年もよろしくお願いします☆

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1073418.html

この記事を見た時、「え~~っ!?」と思わず声を出してしまいました。
まぁ、この2人をテレビでもそれほど見てるわけじゃないけど、
遠藤は「ガキの使い」で結構千秋ネタがあったりするから、
めっちゃラブラブの仲良し夫婦だと思ってたんで・・・。
「千秋LOVE」とか書いた体操服着てたり、
写真がいっぱいあったり、
「千秋、愛してるぞ~!!」とかいう遠藤の叫びもあったり・・・。

結構イタイ子だというのは分かるけど、千秋好きv
なんか、あそこまで突き抜けてたらもう可愛く思えるw
もう30後半入ったんだよ?
それでもまだ「ぷ~」とかやるか?w

逆に遠藤は嫌い(ぁ
あいつ一人でお客さんを笑わせる力があるとは思えない。
面白い発言に便乗して繰り返したり、
リアクションが明らかにオーバーだったり、
他のどんな芸人よりも「狙ってる」のが露骨に分かる。
全てがわざとらしく見えるw
たま~~~にほんとにおもろいこと言ったりするけど、
まぁそれぐらいの実力ならいくらでも持ってる芸人いそうだし(ぁ
ただ、かなりの世渡り上手だといえるw
本当に好きだったり尊敬してる先輩がいて、
うまくその人らに迎合していける社交性はあるように思う。
そうでもなけりゃココリコなんか面白くもなんともないのに、
あんだけテレビで見ることなんて無かったと思うw


しかし千秋離婚したら、もう貰い手いないんじゃね?w
あ、ウド鈴木がいる?w
ウドってまだ結婚してなかったよね??w
嘘です(ぇ


いや、何が嘘かっつーと・・・

10大もネタがありませんでした

集めて集めて・・・5大ニュースになりましたw
ホントは、世間ネタでも10大ニュースをまとめようと思ったんですが・・・
それでもネタは集まりきらん・・・っつーか収拾できないのであきらめ、
自分のネタで10大・・・そんなにいろいろあったわけでもないしなぁ・・・
ってことで・・・

最終的に5大ニュースでまとめてお送りしますw



第5位:コンタクト⇒メガネへ移行!w

はい、いきなりどーでもいいネタから始まりましたw
10月にメガネを購入しました♪(当時の記事はコチラ
もうかなりお気に入りで寝る時以外ずーっとかけてますw
あと、仕事場ではコンタクト禁止なんで、かけざるを得なかったりw
コンタクトも買いに行かなくなりまして・・・。
でも不便だからそのうちワンデイコンタクトを買うつもり・・・。


第4位:F-1ブーム再来!w

今年のF-1GPはほんとにすごいことになったんで・・・。
「再来」というのは、2004年まではほぼ毎レース見てたんですが、
2005年のルール改定で面白くなくなり、見なくなりまして・・・。
2006年はその気に入らなかった部分がまた改定されましたが、
フェラーリが不調で面白くなかった(ぁ

ただ、今年はルーキーの台頭による「F-1新時代」とも呼ぶべき
世代交代がかなり進んだ感じで、見所が多かったです♪
特に最終的にドライバーズランキング2位のハミルトンね。。。
最後の最後で若さが爆発して余裕があったポイントを逆転されて・・・。
まぁ、おいらは常にハミルトン負けろ!と呪いをかけてましたがw
デビュー初年で優勝とか調子乗らせちゃいかん!ってことですw
でも来期以降、彼の動向は注目です♪
皇帝・ミハエル・シューマッハがいなくなり、
次のヒーローは誰になるのか!? 来季以降も注目♪


第3位:バイトしてたゲーム屋の倒産。

はい。これです。。。
まぁ、Xデーは近い近いと言われてましたから、多少覚悟はしてましたけど・・・
やっぱつらいのはつらいわけですわ。
仕事が終わってから店長やらメンバーと連絡を取ってません。。。
今みんなどーしてんのかなぁ???
一緒に仕事したことは3,4日程度の、別店舗のお偉いさんは、
たまにゲーム買いに行ったりして会ってますv
お偉いさんは倒産する時に店を買い取って今は社長さん!
30半ばで頭のキレもいいし、売り上げもいい店でもあったし、
あの店だけならつぶれる心配はないでしょうw
頑張ってほしぃもんです♪


第2位:新仕事!!

ゲーム屋の倒産はつらいですが、
次に始まった仕事もまたまたやりがいがあって、楽しい♪
始まって1ヶ月ちょいですが、いろいろ経験さしてもらって、
まだまだ不慣れなとこもありますが、頑張ってます!
・・・ってか、今は正月休みに入りましたけど・・・w
来年の仕事初めまで、ちゃんと仕事覚えていられるかなぁ・・・orz
仕事初めは4日! 朝7時から・・・うはorz


第1位:彼女♪

いない歴1年、彼女できました♪
とりあえずラブラブですw
クリスマスはペアリング買いました♪
来年も仲良くやっていこーねvv
ノロケは今までいろいろしてきたのでこの程度で割愛(ぁw



まぁ、そんな感じで、
特に面白みの無いランキングでしたーw
今の仕事が始まって1ヶ月半ぐらい。。。
まだまだ覚えること、上達しなければいけないこといっぱいありますが、
今週は少しずつ1台機械を任せられるようになりました♪
特に昨日と今日の仕事がすごかった・・・v
1回の作業の一連の流れを主軸になってやらせてもらいました♪
コンピュータにデータを入力したり、
注文通りの幅に合わせるためにフィルムを切る刃をセッティングしたり、
そんで芯を押さえる台をセッティングして芯を止め、
機械を回してフィルムを製品化していく・・・
それらの作業をいっぱいやらせてもらいました♪
覚えたてのせいか、すごい楽しかったですw

んで、週初めぐらいに、「そろそろ(アメとムチの)アメは終わり。ムチを入れてくぞ!」って
教えてくれるおにーさんから言われ、戦々恐々としてたけど、
昨日、今日はやけにホメられたんだけど・・・もうムチ終わり?(ぁ
よくこのおにーさんは、ある2人に対して
「アノ人そんなことしてる場合じゃないのにな・・・」とか
「あいつはしゃべってばっかりで、もっとフォローに入れよ」とか、
結構グチをこぼしたりするんです・・・w
おいらからすれば2人とももちろん先輩なので、どうリアクションしていいのか・・・w

ただ、そう話すことは確かにおいらでも、誰でもできるぐらい
簡単なことだったり、少し気を使えばできることなので、
「なるほろ、つまりはこーすればいいんだな」っていうのが分かりやすかったりします。
おにーさんも「あんなんになっちゃダメだぞ」という意味も含めて
おいらにグチってるのかもしれませんw

そこで、昨日、今日は少しお手すき状態になった時に、
周りを見渡してみて「お、あれやっとこう」と思って身体を動かしてたんですね。
具体的には、この後作業に入る芯を用意したりとか、
次に使うフィルムのボス(ぇw)を、すぐ作業が出来る状態まで用意しておいたりとか、
あとは製品化した後にラベルとか、フィルムの先端・・・と表現してわかるかな?
何メートルか巻いて切った端っこをテープで止める作業を行うんですけど、
そこでおいらの方が早く終わったから、
おにーさんの作業途中になってた分のフォローをしたりとか。
「お、いいねー」とかやたら持ち上げてきます・・・w
まぁおいらは正直ホメられて伸びる子なので、そりゃ嬉しいわけですwww

でもおいらが気が付いてやるようになった作業っていうのは、
やっぱり手本となる、教えてくれるおにーさんが普段からやってることなので、
やっぱりおにーさんは凄いんです。
昨日だっけな?こんな風にホメられた時に、冗談っぽく
「そりゃお手本となるおにーさんがすごいからですよ~」って言いましたv
「俺なんかおだてたって何もで~へんでぇ~w」と返してきたので、
「あ、じゃぁこれで終わりにしますw」と返しましたww
「おーし、来年から厳しいぞ~!」ってな感じでw
結構こんなノリが多いのも仕事が楽しい理由の一つですねv

冗談ぽくは言いましたがホントにおにーさんの
行動を見てるだけでも勉強になるんですよね。
昨日、今日はそのおにーさんのマネしてみよう!みたいな勢いで
自分からいろいろ動いてみただけで、
それでもまだおにーさんにおいらでもできる作業を取られたりしたので、
まだまだ気が回らない部分もあるんですわ・・・。
やっぱおにーさんはスゴイ・・・。

仕事終わり頃に、夕勤になる人のために芯も用意しといたら、
今度はおにーさんとその後おいらと同じ機械を動かす人からもおだてられましたw
その後の人っつーのは唯一の女性でして。。。
芯は結構重いんですよね。
また集めるのも時間がかかったりするので、その手助けにもなるだろうってことで
指示を受ける前に動いておきましたv
そこがホメポイントだったらしく・・・w

しかし、27日~来月3日まで正月休みに入るので、
「来年もその気持ち忘れんといてや~!w」とのお達しもw
忘れんようにできると・・・いいなぁw
多分その辺は大丈夫だと思います。。。

問題は機械の操作やコンピュータの入力を覚えていられるか・・・ですorz
正月休みがあるのは嬉しいことですが、ちょっとタイミングが悪いわ・・・w
休みたい反面、抜けていくのが怖いです・・・w


そんな感じで、おだてられ自慢日記でした(ぉw
4連発の記事の最後ですよ~!w
あと3つ記事あるからね~!w
見逃した方はお忘れなく!w


一昨日の土曜日、彼女をこっちに召喚しましたw
毎回彼女の地元方面で遊んでて、おいらもそっちの地理に詳しくないから、
向こうでのネタが尽きかけてて、彼女も給料入ったことだし、
こっちに呼んでしまえ!ってことでこっちに召喚w


まずは尼のおいらの生活地帯をご案内w
元勤めていたゲームショップ跡地、よくいくゲーセンの前を通過し、
一路神戸へ。


神戸についてまず昼食。。。彼女の行きたがってた中華街に到着。
やっぱそこでしか食べれないもの食べないとね~♪w
そんなわけでいくつか店を見てから、あまり人が待ってない
中華料理店へ入る。。。・・・案内された席は8人がけぐらいの円卓。
よくある真ん中のテーブルが回転するヤツです。
もちろん2人なんで、合席。。。
まぁ混んでるししょうがないか・・・。さっさと食べ終わって逃げるw

お土産屋を覗いて見たもののこれといって面白いものはなく(ぉ
仕事先の人に頼まれてたクサ豆腐は見つからず。。。
なんでも瓶詰めでふたを閉めてるのにすごい臭いを放つ
ゲテモノらしいですけど・・・w
彼女の追い求めてた肉まんを買うものの、
昼食後ということで、彼女は2口ほどしか食べられずw
・・・今度は昼飯全部肉まんにしよーか?w

tyuka1.JPGtyuka2.JPG
これは中華街の始まりと終わりにある門ですw
どっちが始まりでどっちが終わりかはワカリマセンが(ぉ


そっから神戸の波止場にあるショッピングモール?と呼ぶべきか・・・
モザイクを散策。スヌーピーのお店とかで萌えてましたw
mos1.JPG
モザイクはクリスマスになるとこういうツリーを飾ってます♪
夜は夜でライトアップされてすごいキレイなんですわv

そっから遊覧船が出てるので、乗りました♪
冬で、しかも風が強い日で、外はかなり寒かった・・・。
でも気持ちよかった~♪ 久しぶりの船♪
fune.JPGfune1.JPGfune2.JPG
左は船から見たモザイクです♪
デートスポットとしてはかなりオススメの場所ですね~v
真ん中は船から見えた明石海峡大橋・・・小さいorz
右は船の一番上のデッキです。見晴らしは最高でしたが、
風を遮るものがなく寒くてかないませんでしたw

そしてその後は、六甲山へドライブ♪
神戸に来たら必ず見せておきたかったのは六甲山から見える夜景♪
・・・以前、「恋のから騒ぎ」で、いろんな男と付き合ったことのある女が
違う男になるたびにココに連れてこられて、
もう見飽きたけど「きれい~!」と喜んだフリをする、とか言われて炊けど・・・
彼女は心のそこから喜んでくれただろうかwww
rokko.JPG
とりあえず六甲の夜景も撮影しときました♪
ぅーん・・・まだまし?w
っつーか、、、この時に初めて気付きました。
夜景を撮る時に明度を上げてなかったなぁ、ということにw
明度を上げてみたら、まぁ今までの中では一番キレイな夜景が撮れたと思いますw

六甲のドライブは小一時間かかりますw
そうこうしてたらイイ時間になったので、下山後はガストで晩ご飯w

で、彼女を家まで送って、おいらも帰りました。
そうそう。帰り際には某事故の現場、おいらの仕事先、
おいらが生まれ育った家の前なんかも通り、
ひとまず簡略的ではありますがおいらの地元を回りましたw

来週はどんなデートする~???w
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[08/28 セックス フレンド 探す]
[08/23 アナル]
[08/23 出逢い系]
[07/02 男性高収入]
[06/29 逆援助交際]
アクセス解析
プロフィール
HN:
しゅ~ちゃん。
年齢:
-2623
性別:
男性
誕生日:
4649/04/14
職業:
夢売り⇒もうすぐ製造業
趣味:
ゲーム・ドライブ・サッカー
ブログパーツ



カウンター
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu